イベント情報

EVENT

イベント情報

3/7・8「第11期 市民後見人養成研修受講者募集のための説明会」開催について

開催・募集期間
2025年03月07日 ~ 2025年03月08日
登録活動団体
社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会
地域
東灘区 灘区 中央区 兵庫区 北区 長田区 須磨区 垂水区 西区 
分野
健康・医療・福祉 生涯学習・教育 
場所
こうべ市民福祉交流センター2階201教室(神戸市中央区磯上通3丁目1-32)

内容

このたび、当センターでは、第9期市民後見人養成研修実施に向け、受講者募集のための説明会を開催いたします。
「市民後見人ってどんなことをする人なの?」と、少しでも関心をお持ちいただいた方は、是非、説明だけでも聞いてみませんか?

開催日程
【会場参加】
 〇第1回 令和7年3月7日(金)14:00~15:30(受付13:30~)
 〇第2回 令和7年3月8日(土)14:00~15:30(受付13:30~)
 ※第1回、第2回とも内容は同じです。都合の良い日をお選びください。   
【オンデマンド配信】
 〇令和7年3月10日(月)~ 令和7年3月16日(日)

会 場
 こうべ市民福祉交流センター 2階201教室(神戸市中央区磯上通3丁目1-32)

定 員
 各回 100名(事前申込制・先着順)
  ※定員を超えた場合のみ連絡します。連絡がない限り当日直接会場へお越しください。
 オンデマンド配信の定員はありません。

内 容
 ①成年後見制度の概要と市民後見人の役割
 ②市民後見人養成研修の受講について
 ③先輩市民後見人による活動紹介 等

注意事項
 ①研修受講要件
 ・神戸市在住で社会貢献に意欲と熱意のある方
 ・20歳以上67歳以下(令和7年4月1日時点)の方
 ・親族以外の後見人になっていない方 等
 ②養成研修の受講申込みには、説明会の参加が必要です

申込受付締切
 令和7年3月5日(水)
 ※介助等で配慮を要する方は事前にお知らせください。
 


案内チラシ(FAX申込書)


▶ 詳細・お申し込みは、こちら 神戸市成年後見支援センターHP をご覧ください。

■ 問い合わせ先
社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会
神戸市成年後見支援センター

〒651-0086 神戸市中央区磯上通3丁目1-32 こうべ市民福祉交流センター4階
TEL:078-271-5321 FAX:078-200-5329
MAIL:kouken@with-kobe.or.jp

 


団体連絡先

団体名称 社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会
連絡先 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通3-1-32 こうべ市民福祉交流センター4F
電話番号078-271-5317 FAX番号:078-271-5366
ホームページ https://www.with-kobe.or.jp/
この団体に問い合わせる

トップに戻る