イベント情報
頻発する災害に被災地では圧倒的に人手が不足しています。能登半島地震を契機に、当基金では「阪神・淡路大震災30年 課題解決アイデアを募集するプロジェクト」を実施しました。 そこにお寄せいただいた人材活用に関する優れた提案・提言について、皆様と一緒に考える場を持ちたいと思います。
日時:2025年3月18日(火)15時から17時半
場所:こうべまちづくり会館 2F・6F
参加費:無料
プログラム:
1)開催メッセージ 室崎益輝さん(しみん基金・こうべ理事)
2)提案者プレゼンテーション
3)各提案分科会
分科会1 まちごとみんなで公務プロジェクト
提案者:(一社)アスミー
ファシリテーター:相川康子さん((特活)NPO政策研究所)
分科会2 企業ボランティアプログラムおよびプラットフォーム構築に向けた提言
提案者:尾形 紗希さん
ファシリテーター瀬戸口仁三郎さん(しみん基金・こうべ理事)
分科会3 シルバー建築応援隊
提案者:(特活)神戸まちづくり研究所
ファシリテーター:頼政良太さん(被災地NGO恊働センター)
4)休憩
5)共有と全体クロストーク
ファシリテーター:戎正晴さん(しみん基金・こうべ理事長)
グラフィックレコーディング:山本和代さん(ユニ環境デザイン)
6)アドバイザー総括
アドバイザー:室崎益輝さん(神戸大学名誉教授)
青田良介さん(兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科教授)
川内康典さん(住友ゴム工業株式会社人事総務本部総務部総務グループ課長)
お申込み: https://www.volunteer.smartkobe-portal.com/stc/case/entry/HbT2g6XCl4dYQZR8EjoK
ご参加お待ちしています。
この事業は「公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構」補助金を財源とする「ひょうご安全の日推進県民会議」の助成を受けて事業を行っています。
団体名称 | 認定NPO法人 しみん基金・こうべ |
---|---|
連絡先 |
〒651-0083
兵庫県神戸市中央区浜辺通4-1-23-605 電話番号078-230-9774 FAX番号:078-230-9786 |
ホームページ | http://www.stylebuilt.co.jp/kikin/ |