イベント情報

EVENT

イベント情報

6/1 中播磨の自然と出会う 神河町 茶摘み体験会

開催・募集期間
2025年04月09日 ~ 2025年05月09日
登録活動団体
中播磨青少年本部
地域
すべて  姫路市 神河町 市川町 福崎町 
分野
学術・芸術・文化・スポーツ 子育て・青少年 
場所
兵庫県姫路総合庁舎 職員福利センター3階(姫路市北条1-98)

内容

  親子で自然を満喫しながら、茶摘み体験やお茶にまつわる歴史・製法について学び、子どもたちに中播磨の自然や農業について考える機会を提供します。




 中播磨青少年本部では、行政や民間との協働により多様な青少年健全育成活動を推進しています。
 神河の清らかな水と、山々の豊かな恵み、そして300年の間、大切に守られてきた「仙霊茶」の茶園で、親子で自然を満喫しながら、茶摘み体験やお茶にまつわる歴史・製法について学び、子どもたちに中播磨の自然や農業について考える機会を提供する。

1 主催   中播磨青少年本部         
2 日時   令和7年6月1日(日曜日)(予備日6月8日(日曜日))10時30分~14時15分
3 場所   仙霊茶園(神崎郡神河町吉冨1873)
4 対象   小・中学生親子15組45名(小・中学生2名まで・大人1名)
5 参加費  1組200円(材料費等)
6 内容   茶摘み体験や、加工場の見学を行います。
7 申込方法 インターネット受付のみ。https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?acs=nakaharima
8 申込締切 令和7年5月9日(金)※抽選結果は5月中旬以降にメールでお知らせします。


꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
中播磨青少年本部facebook
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°


団体連絡先

団体名称 中播磨青少年本部
連絡先 〒670-0947 姫路市北条1丁目98番地
兵庫県中播磨県民センター県民躍動室県民課内
電話番号079-281-9198 FAX番号:079-281-3015
ホームページ http://www.seishonen.or.jp
この団体に問い合わせる

トップに戻る