イベント情報
日 時 | 2021年11月13日(土) 開演時間/14:30(開場時間/14:00) |
場 所 | 丹波の森公苑ホール 〒669-3309 丹波市柏原町柏原5600 |
出 演 | 老田 裕子(ソプラノ)※今年のフランツ 畑 儀文(指揮) 関西フィルハーモニー管弦楽団 |
料 金 | 大 人 2,500円(当日3,000円) 中・高校生 1,000円(当日1,500円) 小学生以下 無料(要整理券) |
曲 目 | ◆“踊れ、喜べ、幸いなる魂よ”KV.165/モーツァルト作曲 ◆劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」D.797より第三幕への間奏曲/シューベルト作曲 ◆サルヴェ・レジーナD.676/シューベルト作曲 ◆歌劇「セヴィリアの理髪師」より“今の歌声は”/ロッシーニ作曲 ◆交響曲第8番 ロ短調「未完成」D.759/シューベルト作曲 ※都合により出演者や内容等を変更する場合がございますのでご了承ください。 |
お問い合わせ先 | 丹波の森国際音楽祭シューベルティアーデたんば実行委員会事務局 (公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 文化振興部内 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600 TEL.(0795)72-5170 9:00~17:00 毎週月曜日休館※月曜日が祝日の場合は翌日 |
主 催 | 丹波の森国際音楽祭シューベルティアーデたんば実行委員会 公益財団法人関西フィルハーモニー管弦楽団 公益社団法人日本オーケストラ連盟 |
~オーケストラ・キャラバンについて~ 本事業は文化庁の「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」の一環として行われるものです。 大規模で質の高い我が国の文化芸術水準を向上させるような公演等を支援し、文化芸術の質の向上と文化芸術の重要性や 魅力を発信することにより、新型コロナウイルスの感染拡大による萎縮効果を乗り越え、文化芸術に対する需要喚起や業 界全体の活性化を図ることを目的としています。オーケストラ・キャラバンでは日本オーケストラ連盟に加盟する21のオ ーケストラが参加し、全国37の会場で計47公演を開催するものです。 |
チケットは、下記のプレイガイドでお求めできます |
丹波の森公苑・丹波ゆめタウン・かいばら観光案内所・春日文化ホール・田園交響ホール・バザールタウン篠山NEWS
※ご予約も受付しております。ご予約の際は「シューベルティアーデたんば実行委員会事務局」へご連絡ください。 |
シューベルティアーデ実行委員会 WEBサイト・Facebookページ |
【WEBサイト】 https://www.schubertiade-tamba.jp/ 【Facebookページ】https://www.facebook.com/schubertiade/ |
団体名称 | 兵庫丹波の森協会・丹波の森公苑 |
---|---|
連絡先 |
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原5600 電話番号0795-73-0933 FAX番号:0795-72-5164 |
ホームページ | http://www.tanba-mori.or.jp/ |