イベント情報
8月末で締め切りました当基金助成事業に、ご応募をいただきましてありがとうございました。
コロナ禍で思うような活動が難しい中、一般枠に18件、特定枠に2件の応募があり、書類審査の結果、下記の14団体に公開審査会でのプレゼンテーションを行っていただくことになりました。
公開審査会は、下記の通り実施いたします。
◆日 時:2021年10月26日(火)13:00から17:30ごろまで
※当日は12:30からオンラインにて入室可能です。
◆場 所:オンライン(Teams)
公開審査会は、どなたでもご覧いただけます。神戸・兵庫地域の多様な団体の活動内容を
一度に聴くことができ、相互に知り合い、気づきと学びを得られる絶好の機会でもありますので、
是非とも多くの皆さんにご覧いただければと思います。
事前にしみん基金・こうべに参加お申し込みをお願いします。
お申込はこちらからできます。
お申込み後こちらからオンラインのURLをお送りします。
※この事業は、みなさま一人ひとりのご寄付によって成り立っています。
ご寄附いただいた皆様に感謝いたします。
公開審査会へのご参加は無料でございますが、公開審査会をご覧頂き、
当基金の趣旨にご理解・ご賛同を頂ければ、当基金へのご寄付を頂ければ幸いです。
頂きましたご厚志は、来年度の助成事業に活用させて頂きます。
このような善意の循環で市民活動をお互いに支え合う社会にしていくことが、
当基金の願いです。どうぞご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また、今年度は、第5回「黒田裕子賞」として、「阪神高齢者・障がい者支援ネットワーク」から寄贈された資料の研究プロジェクトを立ち上げ、2019年12月から2020年3月まで、企画展「被災地のナイチンゲールー黒田裕子が残したものー」を開催され、また、2021年3月に「黒田裕子氏の資料等分析による被災者支援の検証と継承」としてレポートを作成された「阪神淡路大震災記念 人と防災未来センター」に決定いたしました。なお研究プロジェクトの成果の一部は人と未来防災センター東館の展示コーナーの一部に展示されています。
贈呈式は、記の通り10月26(火)のしみん基金・こうべオンライン公開審査会において実施いたします。
黒田裕子賞創設の経緯
平成26年9月に当基金前理事長の黒田裕子さんが逝去され、その年の12月に神戸で「黒田裕子さんを偲ぶ会(以下「偲ぶ会」)が開催されました。そこでは600人を超える人々とともに黒田裕子さんとの別れを惜しみました。その折多くの皆様からお預かりしたご厚志からこの日の開催経費を引いたところ、約150万円の残金が発生しました。
その後「偲ぶ会」実行委員会では、この残金の扱いについて協議され、市民のために使って頂くことが望ましいという結論になり、平成28年2月に当基金にご寄付いただきましたので、黒田裕子さんの意思を引き継ぎ、その実績や功績に見合った活動を行っている団体又は個人を「黒田裕子賞」という形で毎年1団体(or個人)に表彰をすることになりました。
団体名称 | 認定NPO法人 しみん基金・こうべ |
---|---|
連絡先 |
〒651-0083
兵庫県神戸市中央区浜辺通4-1-23-605 電話番号078-230-9774 FAX番号:078-230-9786 |
ホームページ | http://www.stylebuilt.co.jp/kikin/ |