イベント情報

EVENT

イベント情報

3/7「持続可能なコミュニティ」フォーラムの開催 丹波の森公苑

募集期間等が終了している情報です

開催・募集期間
2023年03月07日 14 ~ 16
登録活動団体
丹波県民局 地域共創課・丹波青少年本部
地域
丹波篠山市 丹波市 
分野
まちづくり 
場所
丹波の森公苑 多目的ルーム(丹波市柏原町柏原5600)

内容

 人口減少・高齢化が進むなか、地域社会の維持・発展に向け、新しい仕組みの構築が求められています。
従来の地縁的つながりを超え、移住者、二地域居住者、関係人口等が加わった域内外の新しいつながりの
もとで地域を運営していく発想が重要になっています。
 一方、地域環境・社会・経済の統合的向上、すなわちSDGs(持続可能な開発目標)の実現という観点から
も、地域社会の枠組みを刷新していく必要があります。
 そこで、本フォーラムでは、(公財)兵庫丹波の森協会が実施した研究の成果にもとづき、丹波地域におけ
る移住者・二地域居住者等を核とする新たなネットワークの実態を把握し、今後の地域運営のあり方を考え
るとともに、環境・経済・社会の各側面から地域運営の新たな仕組みを検討します。


■開催日時
 2023年3月7日(火曜日)14時00分~16時15分

■開催場所
 丹波の森公苑 多目的ルーム(住所:丹波市柏原町柏原5600)

■定員
 180名(会場80名、オンライン100名)

■フォーラムの概要
〇あいさつ[14時00分]
  ・(公財)兵庫丹波の森協会理事長 酒井 隆明
  ・兵庫県丹波県民局長 今井 良広

〇成果発表[14時10分]
 【テーマ】丹波地域における移住及び二地域居住等の現状分析
 【総 括】角野 幸博(丹波の森研究所長、丹波の森公苑長、関西学院大学建築学部長)
 【発表者】出町 慎(丹波の森研究所登録研究員)

〇丹波の地域づくり[14時50分]
 【テーマ】-今後の展望と県民局の取組-
 【発表者】今井 良広(兵庫県丹波県民局長)

〇パネルディスカッション[15時15分]
 【テーマ】「地域運営の仕組み革新を考える」~人・ネットワーク・ストック・技術を活かす~
 【コーディネーター】
  ・杉山 武志(兵庫県立大学環境人間学部准教授)
 【モデレーター】
  ・田川 剛(丹波篠山市大芋地区移住コーディネーター)
 【パネラー】
  ・衛藤 彬史(兵庫県立人と自然の博物館研究員)
  ・田林 信哉(Satoyakuba代表)
  ・出町 慎(特定非営利活動法人佐治倶楽部代表)
  ・金崎 美和(K'sGARDEN~handmade studio Momo~)

■開催日時
 【共催】兵庫県丹波県民局、公益財団法人兵庫丹波の森協会
 【後援】丹波篠山市、丹波市、関西学院大学建築学部
■申込方法
 2月28日(火)までにオンライン申込もしくは、別添チラシにてFAXか、メールで送付をお願いします。 
 URL:https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1675222291398
 FAX:0795-72-0899メール:Shouta_Inoue@pref.hyogo.lg.jp
 ・郵送の場合の申込先(FAX、メールが無理な場合)
 〒669-3309 丹波市柏原町柏原 5600
  丹波県民局県民交流室たんば共創課 フォーラム係
 ・当日のご参加も可能です。(できるだけ事前にお申し込みください)


上記QRコードからもWEB申請できます

■お問い合わせ
 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600(丹波の森公苑内)
 ・兵庫県丹波県民局県民交流室たんば共創課
  電話:0795-88-5045
 ・公益財団法人兵庫丹波の森協会
  電話:0795-73-0933
  受付時間:9:00~17時30分 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)



団体連絡先

団体名称 丹波県民局 地域共創課・丹波青少年本部
連絡先 〒669-3309 丹波市柏原町柏原688
柏原総合庁舎内
電話番号0795-72-5168 FAX番号:0795-72-3077
ホームページ https://seishonen.or.jp/honbu/front/region/丹波青少年本部/
この団体に問い合わせる

トップに戻る