イベント情報

EVENT

今年こそ ボランティア 始めませんか?

「ボランティア」 気にはなっているけど、一歩がふみだせない・・・ 
仕事が忙しいから ボランティアまでできそうにない・・・
時間がとれそうにない・・・

ボランティア入門クラスから、新しい世界へ踏み出しましょう

神戸市社会福祉協議会ボランティア情報センターでは、参加しやすい土曜日の午後に
ボランティア入門クラスを、オンラインセミナーとして開催いたします。
1時間の講座となっておりますので、気軽にご参加ください。

〇日時
 令和5年10月21日(土) 15時~16時
 オンライン会議システムZOOMにて実施
〇内容
 1.ボランティア基礎知識
 2.ボランティア体験談
 3.ボランティア体験プログラム説明
 4.ボランティア相談会
 ※講座前に見ていただきたいYouTubeのおすすめ動画を5本紹介します。質問は当日承ります。
  詳細はチラシをご覧ください。
 ※講座参加後、希望者にはボランティア体験プログラムをご用意しております。
 ※後日、神戸市内各区ボランティアセンターのコーディネーターとの交流会も開催予定です。
〇参加申込
 チラシにあるQRコードまたは参加申込フォーム(https://forms.gle/7fTXAzPv5P5iBmKdA)からお願いします。

【お問い合わせ】
 社会福祉法人神戸市社会福祉協議会 地域支援部 ボランティア情報センター
 電話:078-271-5317 E-mail:volasen@with-kobe.or.jp




【【開催場所】権太夫大神
(ごんだゆういなり)
 神戸市兵庫区天王町1丁目1
 JR神戸駅から石井橋バス停下車
 徒歩約25分
【持ち物】弁当・水筒・軍手・タオル
帽子・長袖・長ズボン・虫除け対策
滑りにくい靴(足場が悪いです)
幼児 無料(親子参加のみ)小・中学生 100円(保険代込み)高校生以上 300円(保険代込み)
申し込みは、下記メールアドレスか、ホームページで
主催 特定非営利活動法人 co-creation このゆびとまれ
yubitoma2019@gmail.com
理事長 京橋



林先生は、家庭料理から宮廷料理まで幅広くレシピを持ちその数なんと200種類以上!
韓国食文化のお話も沢山伺えます。韓国料理が好きな方、韓国に関心のある方、男性の参加も大歓迎です!

11月は「野菜とえびのえごまドレッシング和え」と「牛肉入り大根スープ」です。
◇日 時:2023年11月4日土曜日 10時半から14時。
◇持ち物:エプロン タオル 持ち帰り容器
◇参加費:3500円
◇定 員:12名(5名を下回った場合は開講しません)
※3日前までに要申込み!


牛肉入り大根スープ

野菜とエビのえごまドレッシング和え


土曜の午後のひととき、海外の楽しいお話を聞きながら過ごしませんか?

10月のティーサロンでは「ペルーの歩き方」をテーマに、FMわいわい理事の日比野純一さんにお話を伺います。

みなさん、お気軽にお越しください。子どもさんの参加も大歓迎です。

会  場:神戸学生青年センター ウエスト100(本館)会議室A 
参加費 :無料  /  開催時刻:14:00~15:00 お話&歓談タイム  
申込み:不要 / 定員:20名(先着)


午後のひととき、海外の楽しいお話を聞きながら過ごしませんか?
お話をたっぷり楽しんだ後は質疑応答&歓談タイム。10名程度のアットホームな雰囲気の会です。気軽にご参加ください。
今回のゲストはKHIN YADANAR MONさん。(六甲奨学基金奨学生)「ミャンマーの歩き方」をテーマにお話しいただきます。

◇日 時:2023年11月4日(土)14時から15時
◇場 所:神戸学生青年センター ウエスト100 1階会議室A
◇参加費:無料 ※予約不要


イベント情報一覧

1051件 - 1060件 / 全8924件

トップに戻る