学習指導要領が見直され2020年から大きく変わった英語教育!
「小学3年生から英語が始まって英語の成績がつくようになるの・・?」
英語に苦手意識のある方々は不安に思うことも多いと思いますが、まずは子どもたちに楽しく英語にふれてもらいたい、という思いで、おーえんくらぶオリジナルの英語レッスンを企画しました。
MASA先生&なつ先生と一緒にあいさつやゲームなど、簡単な英語でコミュニケーションの練習をしながら遊びましょう。
おーえんくらぶ大人気スタッフのてっちゃんもサポートしますので、楽しめること間違いなし!
◎日時 6月17日(土)13:30〜14:30
◎会場 パピオスあかし5階工作ルーム明石駅徒歩5分
◎定員 12名
◎参加費 初回特別価格500円 <*事前入金をお願いします>
◎対象 園児〜小学生(保護者の見学可)
(同時間帯に開催されるスタイルアップセミナーに参加される方のお子さまは、
英語であそぼう!参加費500円、追加料金500円、料金計1000円で
13:15-15:45おあずかりさせて頂きます)
◎講師 MASA先生&なつ先生withてっちゃん
◎申し込み方法
おーえんくらぶLINEまで下記をメッセージください
・6/17英語であそぼう!参加希望
・お名前
・参加のお子さまの年齢
・連絡先
(メールoenclub@gmail.comでも受付可能です)
【講師紹介 MASA先生】
幼少期をアメリカ、イギリスで過ごし、商社勤務時は海外の企業との契約業務を担当。
小学校で英語を習い始める前に、子どもたちにもっと本物の英語に触れ、もっと英語に慣れ親しんで、もっと好きになって欲しいという熱い思いで、英語教室運営準備中。
⏩おーえんくらぶHPもご覧ください
個人起業家&個人サロンさま向けSNSスタートアップ勉強会
NPO法人おーえんくらぶの大人向けイベント『つなげ隊』
先生と悩んでおられる方を繋く。
悩んでおられる方同士を繋ぐ。
子ども向けイベントを無料開催し続けれる仕組みづくり。
そのために始めました
「起業家にとってSNSの活用は大事なこと」と、わかってはいるものの、運用の仕方がわからない・・・。
やったらいいと分かっているし、聞いたこともあるけど、手つかずのまま・・・。
LINE公式アカウントの運用もその一つではないでしょうか?
それなら一緒に始めてみませんか?
これから起業される方、起業したての方へ、講師自身が学び、実践してきたSNSの活用法をシェアして、応援します!
☑️LINE公式アカウントを運用したいけど、設定ができてない
☑️何からしたらいいか分かってない
☑️SNSで心が折れそうまたは折れている
こんな人は必ず受けてね
要望があればzoom対応もさせていただきます
◎日時 6月9日(金)10:00~11:30
◎会場 明石駅周辺のカフェ
◎定員 5名
◎参加費 1000円(ご自身の飲食代)
◎講師 網代 亜美
◎内容 LINE公式アカウントの初期設定・ビジネス相談
お時間ありましたら、そのまま残っていただいて、参加者の皆さまで交流していただけたらと思います。
「6/9つなげ隊参加・参加者のお名前」を記入してLINEメッセージお願いします。
(メールoenclub@gmail.comでも受付可能です)
講師:網代亜美さん
《看護師・美腸プランナー》
長女が小学校に入るタイミングで「お帰り」と言える働き方がしたい、と2016年に起業。
それまで使ったことがなかったSNSを使い、協会インストラクターとして活動。
協会インストラクター卒業後は、自宅でミネラル×醗酵教室を主宰している。
⏩おーえんくらぶHPもご覧ください
兵庫県の子育て支援事業の紹介や、子育て応援ネット・まちの子育てひろばの活動の様子、こどもの健康コラムなどを掲載した「地域子育てネットワークだより」を偶数月に発行しています。
◆ 令和5年6月号 ◆
▶詳細は、兵庫県HP をご覧ください。
■ お問い合わせ先
兵庫県県民生活部 男女青少年課
TEL:078-362-4185 FAX:078-362-3891
Eメール:danjoseishounen@pref.hyogo.lg.jp
丹波青少年本部では丹波地域の6高等学校の高校生が先生となり、小学生(小学4年~6年生)を対象に各高校の特色を活かした
講座を開設しています。平成12年から丹波独自の事業として取り組んでいます。毎年多くの小学生の参加があり、青少年健全育成
活動の主要な事業として定着しています。
丹波地域の高校生
丹波地域の小学4年生から6年生
30名(定員になり次第締め切り)
6回で500円(材料費・傷害保険料含む)
日時 | タイトル | 講師 |
7月26日(水) 9:00~11:00 | わくわくワークショップ かんたんで楽しい手づくり工作 | 篠山産業高校 機械工学科 機械研究部 |
7月28日(金) 9:30~11:30 | プログラミング講座 小学生向けのソフトを使用したプログラミング講座 | 氷上西高校 コンピュータ部 |
8月1日(火) 10:00~11:30 | プ田んぼの生きものを調べよう!! 田んぼ(ビオトープ)に入って生きものを採集して観察 | 篠山東雲高校 自然科学部 |
8月3日(木) 10:00~11:30 | デカンショ節を楽しもう もうすぐデカンショ祭り。デカンショクイズやデカンショの歌詞づくり 楽器体験や唄で、デカンショ節に親しもう | 篠山鳳鳴高校 インターアクト部 デカンショバンド |
8月7日(月) 10:00~11:30 | 子ども科学教室 身近なものを使った体験型科学教室 | 柏原高校 理科部 |
8月9日(水) 9:00~12:00 | 夏野菜を使ったピザを作って食べよう 高校で栽培されている野菜を収穫し、夏野菜を使った本格的なピザを焼いて食べよう。 ついでに、夏野菜の勉強も一緒に | 氷上高校 生産ビジネス科 |
① 参加申込書に必要事項を記入の上、お持ちいただくか、または郵送、FAXでお申し込みください。
② 申込フォームより申し込みいただく場合は下記の外部申込フォームより申し込みください。
※申し込みは先着順となっております。定員を超えてからのお申し込みはキャンセル待ちとなります。
丹波青少年本部
兵庫県丹波市柏原町柏原688 兵庫県柏原総合庁舎 2階 地域共創課内
TEL:0795-72-5168 FAX:0795-72-3077
6月のみ第3日曜日になりました。
アートでハッピーをすべての人に!
脳の活性化のために臨床美術をベースに企画+開発されたアートプログラムです。
リンビ―は子どもも大人も今までにない新感覚のアートが楽しめます。
創作活動により、豊かな想像力、感性を発揮し、一人ひとりの個性が輝きます。
6月18日日曜日13時半から
講師/藤原由美子さん
参加費/1500円(材料費+1ドリンク付き)
入場料別(大人800円、学生600円、中学生以下無料)
詳細は0799-74-5565
artyama@leto.eonet.ne.jp までお問い合わせください。
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2021年09月03日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年09月03日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年09月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年09月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年08月30日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年08月30日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年08月30日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年08月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年08月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2021年08月27日
イベント情報
1361件 - 1370件 / 全8924件