「気候危機」は、環境破壊や自然災害、異常気象、食料不安と水不足、経済の混乱、紛争やテロを助長するなど、平和や社会の安定を脅かす大きなリスクになっています。 気温の上昇が引き起こした数々の自然災害が、人々の生活基盤を不安定にし、争いを 生んでいる実情を知るとともに、地球温暖化を止める「脱炭素化」への国内外の最新動向 や今後の見通しについて学びます。あわせて、大学や地域で活動する若者の取り組み事 例を紹介いただき、「どう実現していくか」について参加者の皆さまと考えます。
【講義】脱炭素化 ― 最新動向と今後の見通し(仮題)
(公財)地球環境戦略研究機関 ビジネスタスクフォース ディレクター 松尾雄介氏
【発表】 若者の取り組み事例
①大学再エネ化プロジェクト ― 太陽光発電導入量算定とコスト回収に関する検討
京都女子大学 環境政策(諏訪研究室)ゼミ 尾上 幸
②GWC Thinkers の取り組み ― これまでの活動を通じて感じたこと
兵庫県地球温暖化防止活動学生推進委員 田﨑 萌、他
日 時:2023 年2月25日(土)13 時 30 分~15 時 30 分
場 所:オンライン形式(Zoom、参加申込者には、後日入室方法を連絡します。)
対 象:参加資格不問(高校生、大学生の参加を歓迎します)
定 員:30 名程度(先着順、申込⼈数が定員になり次第締め切ります)
参加費:無料
主 催:地球環境と産業化研究会(Society for Global Environment & Industrialization Studies)
★詳細は、下記サイトを参照ください。
https://www.sgeis.org/%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E6%A1%88%E5%86%85%E7%94%A8/%E8%A1%8C%E4%BA%8B%EF%BC%93/
お申し込み方法(締切 : 2023年2月18日)
下記のサイトからお申込みください。SGEIS 事務局より受付確認メールが送信されます。
https://forms.gle/4wvDzQ5ay7pWsesK6
この申込サイトが利⽤できない場合は、氏名(ふりがな)・所属・住所・電話番号を明記のうえ、info.sgeis@gmail.com までお申し込みください。
以上
各月に1名の生産者を招いてお話を聞く時間をご用意しております。
3月のゲストは「しおやおーがにっく市」の大竹奈緒子さんです。
【ゲストの紹介】
1974年和歌山生まれ、神戸塩屋在住。訪問看護の仕事をしながら絵本やうた、ダンスの創作、保育士養成校の非常勤講師やこどもの学びに関する情報発信活動など色々しています。2021年5月よりしおやおーがにっく市の企画運営に携わり、会場では手描きお野菜新聞の配布や子どもも大人も楽しめる小さなお野菜人形劇を上演しています。
*お話を聞いた後は、農産物などの販売もあります。
皆さまのご参加をお待ちしています。
◇日 時:2023年3月4日(土)午後3時30分~4時30分
◇場 所:神戸学生青年センターウェスト100(本館)1階
◇お申込み不要。参加費無料。
▶詳細は、こちらhttps://ksyc.jp/seminar/ss-nojuku202302-04/をご覧ください。
東京電力福島第一原発が立地する福島県大熊町、その一部地域で、今年7月避難指示が解除されました。事故から既に約11年の時が流れました。汚染被害と健康被害、さらに普通にあった生活が崩壊し地域社会が消滅していく、原発事故がもたらすその際限のない喪失を私たちは目の当たりにしてきました。
ところが今回、政権は唐突に、運転期間の延長とともに、原発の新増設の検討を進めると、「原発回帰」へと大きく舵を切りました。
改めて、今、「福島」はどのような状況にあるのか、これから何が必要なのか、2月のセミナーでは、大熊町議会議員の木幡ますみさんに、「原発のある町で暮らして-避難指示が解除されたけれど」のテーマで、避難指示が解除された大熊町での、実際の日々の様子を多方面から聞かせていただきたいと願っています。
◇日 時:2023年2月18日(土)午後13時30分~15時
◇会 場:神戸学生青年センターホール(ウェスト100、本館2階)
◇ゲスト:大熊町議会議員 木幡ますみさん
◇参加費:600円
◇事前申込不要
◇主 催:神戸学生青年センター
▷詳細は、こちら https://ksyc.jp/seminar/ss202301-03/ をごらんください
うみがめ隊
うみがめが戻ってこられるような自然豊かな望海浜を取り戻すための環境学習・清掃活動です。
〜今月は環境学習〜
工作を通してSDG'sを楽しく学ぼう!
『シーグラスでフォトフレーム作り』
◎日 時:2月12日(日)10時~11時半
◎場 所:林コミセン(林コミュニティ・センター)
兵庫県明石市林崎町1丁目11−2
◎参加費:300円
◎対 象:環境問題に興味のある方どなたでも(未就学児さんは保護者同伴でお願いします)
◎お申込:公式LINEアカウントからご案内します。下のQRコードを読み取って、お友達追加のうえ、「2月12日うみがめ隊参加希望」とメッセージをお願いします(メールoenclub@gmail.comでもメッセージ受付可能です)
◎定 員:30名
◎持ち物:出席スタンプカード(お持ちの方)・水筒
▶詳しくは、こちら おーえんくらぶHP をご覧ください!
対象はあんよができるまでの赤ちゃんとママはもちろん、パパ・おじいちゃん・おばあちゃん。
2月は前回たくさんの方が参加してくださったベビーマッサージです❣️
あかちゃんのカサカサが気になるこの時期、一緒にマッサージをしながら
楽しく交流しましょう♡
前回同様✨ママとベビーのおうちサロン✨の岡村香先生に来ていただきます(о´∀`о)
参加費:600円(ベビーオイル代含む)
場 所:ウィズあかし(パピオスあかし北館)8階 和室
持ち物:・バスタオル1枚・赤ちゃんの水分補給・いつものお出かけセット
お申込:下のQRコードを読み取って、お友達追加のうえ
「・2月つなげ隊プチ参加・参加者のお名前・お子さまのお名前と月齢」を記入してLINEメッセージお願いします。
(メールoenclub@gmail.comでも受付可能です)
⏩詳しくはおーえんくらぶHPもご覧ください
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2020年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年10月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年10月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年11月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年10月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年10月02日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年10月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年10月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年10月01日
イベント情報
1591件 - 1600件 / 全8896件