会場:芦屋市民センター204室
日時:令和5年2月18日(土)午後1時半~
内容:「交通事故被害者支援セミナー」
講師:赤司勝
「無料質疑応答」
NPO法人が事業年度終了後に行う手続きを再確認し、実務の不安を解消しませんか?
また、セミナー後に個別相談会を開催します。相談内容は問いませんので気軽にご相談ください。
【内容】
①事業年度終了後の手続き
・報告書類等の作成について
・通常総会・理事会の開催方法
・所轄庁への報告までのスケジューリング
②各種変更手続き
・役員変更の手続き
・定款変更の手続き
◆開催日 ①2023年2月17日(金) ②2023年2月22日(水) いずれも10:30~12:00
◆場 所 小野市うるおい交流館エクラ 2/17:大会議室B 2/22:中会議室
◆講 師 大島一晃さん(NPO法人場とつながりの研究センター理事・事務局長)
◆参加費 無料
◆定 員 各15名 ※先着順
★お申込み→forms.gle/uSct78hUEpLtxci3A
兵庫県北播磨地域で社会貢献活動を行うNPOが、地域課題や活動、将来の地域社会についてトークセッションを行います。どなたでもご参加ください♪
◇ゲストスピーカー
NPO法人あしたあさって 代表理事 高橋章子さん
◇モデレーター
Liebe 松尾厚子さん
◇日 時:令和5年2月16日(木)19:00~20:30
◇場 所:小野市うるおい交流館エクラ 大会議室
◇参加費:無料
◇定 員:会場20名 オンライン30名※Zoomを使います
◇申込み:Googleフォーム
『キッズツールデイ』開催します!!
キッズツールデイとは????
ぷれいふるのスタッフが普段関わっているお子さんやご両親から子供さんに関わるサービスや物についていろいろな声が聞かれました
第2回の自然観察会(野鳥)はやしろの森公園で観察会を行います。
県立公園内の観察会です。初心者の方でも安心して参加していただけます。
また、気軽に参加できるよう双眼鏡もご用意しています。
ぜひご家族やお友達と参加してください。
スタッフの私も野鳥観察をするのは初めてです、一緒にドキドキしましょう。
沢山の方のご参加をお待ちしております。
午前は野鳥観察、午後は加東市内の温泉(東条温泉とどろき荘や滝野温泉ぽかぽがあります)や観光地にぜひ足を運んでください。
無料駐車場も完備しています。
第2回2023年2月19日日曜日(予備日2月23日)10:00-11:50
兵庫県立やしろの森公園(兵庫県加東市上久米1081-3)集合場所 母屋棟
■定員
20人
■参加費
500円(双眼鏡のレンタルや保険代が含まれます)
■プログラムの流れ
受付9時40分~
開始10時00分
・観察前のお話
・やしろの森公園の野鳥と飼鳥の観察
・加東市の魅力をいっぱいお話します。
・お楽しみワークショップがあるかも!
解散11時50分
※内容や時間が変更になる場合があります
第3回のお知らせ
2023年3月4日(予備日3月19日)10:00-11:50
やしろ鴨川の郷研修室と池(加東市上鴨川)
■申し込み方法
参加希望月日、代表者の氏名、住所、電話番号、参加者全員の氏名(ふりかな)、年齢(保険加入のため)、合計人数を
yachou@sdgs-hyogo.net又は電話070-1822-1322にてお申し込みください。
※お申込み多数の場合は抽選になる場合がございます
申し込み〆切 定員になり次第終了致します。
■お問い合わせ先
ひょうごSDGsネットワーク
(3回シリーズです、1回だけの参加も可能です)
加東市に四季折々に飛来する渡り鳥を観察しませんか?
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2020年08月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年08月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年08月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年08月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年08月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年08月04日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年08月03日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年07月30日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年07月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2020年07月27日
イベント情報
1631件 - 1640件 / 全8896件