イベント情報

EVENT

※みつ梅まつりと同日開催
9時出発(8時10分~受付)
早春の新舞子や菜の花畑、早咲きの梅を楽しみながら歩いてみませんか。

※雨天決行、事前申込不要
詳細→たつの市HP

問い合わせ先:たつの市観光協会御津支部事務局
(御津総合支所地域振興課内)
TEL:079-322-1004


ドローンを小さな的に着陸させるゲーム
特賞~参加賞有り 


問い合わせ先:ドローン活用に関する勉強会
(旭テクノロジー、一般社団法人FULabほか)
 TEL:090-4769-8837(盛)


豆まき大会

ハンドメイド作家、キッチンカー等多数出店

問い合わせ先:光都てくてくマーケット実行委員会
大森 090-7355-2007



※雨天決行

春の訪れと観梅の始まりを告げるイベント「みつ梅まつり」を新型コロナウイルス感染症対策を実施して開催します。

詳細→たつの市HP

問い合わせ先:御津総合支所地域振興課
TEL:079-322-1004


■イベントについて
02月15日(水)、自然豊かな三田市里山工房で、木工体験を行います☆
その他、里山散策やたき火など、自然体験も楽しめます♪
小・中・高校生向けのプログラムですが、保護者さんもご参加OK!
参加費無料、JR垂水駅西口前発の貸切バス(※要お問合せ)をご利用なら、交通費も無料!
(本企画は神戸市青少年育成事業の助成を受け実施いたします)

■イベントのチラシ
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/230215_satoyama

■日時など
日時:02月15日(水)11時30分〜15時30分
行先:三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
対象:小学校高学年~高校生 ※小学校低学年の方は要お問合せ
集合:11時30分に三田市里山工房 ※貸切バスもご利用可!
解散:15時30分に三田市里山工房
持物:動きやすく汚れても良い服装、飲み物、昼食、軍手

■お申込み
https://forms.gle/JJccZd8muznyeoPt6
②メール:forlife@hi-net.zaq.ne.jp /電話:078-706-6186

②から申し込まれる場合、下記4点の記載をお願いいたします。
件名「2/15 里山参加申込み」
1.参加される方のお名前と年齢、保護者のお名前
2.保護者同伴の有無
3.貸切バス利用/現地集合 のどちらか
4.当日の緊急連絡先

■新型コロナウイルス対策について
・発熱など体調に不安のある方は参加をお控えください
・会場入り口で、非接触式体温計で検温させていただきます
・アルコールスプレーを設置しており、消毒いただけます
・貸切バス座席は、間隔をあけて三密にならないように配慮します

【お申込み・お問合せ】
電話:078‐706‐6186
MAIL:forlife@hi-net.zaq.ne.jp


里山体験のチラシ

木工作に励んでいる様子

焚火で焼き芋をしている様子


イベント情報一覧

1701件 - 1710件 / 全8924件

トップに戻る