イベント情報

EVENT

現代社会における癒しや自己表現、セラピーなどにおけるアート(芸術)の役割を考えるとともに、近年注目されている芸術療法、園芸療法、ダンスセラピーなどについて、その内容や手法を学びます。
【実施日】令和5年1月21日(土)・28日(土)、2月4日(土)・18日(土)、3月4日(土)の5日間
【主 催】(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構(兵庫県と共催で実施)
【場 所】兵庫県こころのケアセンター(神戸市中央区脇浜海岸通1-3-2)
【対 象】兵庫県内に在住、在勤又は在学する方で、アートとこころのケアに関心のある方
【定 員】50名程度(応募者多数の場合は抽選等で受講者を決定します。)
【受講料】5,800円
【申込期限】令和4年12月13日(火)17時(郵便・FAX・Eメールいずれも必着)



▶詳細はセンターHPをご覧ください。

■講座内容のお問い合わせ等
 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構
 兵庫県こころのケアセンター 事業課
 TEL:078-200-3010(日曜・月曜・祝日休館)



超高齢社会の日本は、2025年には認知症700万人時代を迎えます。
消費生活相談にも、認知症高齢者のトラブルが多く寄せられますが、対応が困難な状況です。
認知症治療の専門家をお招きして、予防と治療の最前線のお話を伺います。
認知症患者の早期発見、早期介入を可能とする社会システム、症状緩和治療やケア方法、根本治療薬の開発などです。
認知症への理解を深め、今後の活動に役立てましょう。
日時 12月4日(日)14:00-16:00
会場 あすてっぷ神戸 神戸市男女共同参画センター セミナー室 3
   神戸市中央区橘通3丁目4-3
講師 神戸大学大学院 保健学研究科 教授 同認知症予防推進センター長  
   古和 久朋 氏
定員 会場 30名 ZOOM 100名
参加費 無料
申込 メールもしくはGoogleFormからお申し込みください。
https://bit.ly/3rj0N26
メール申し込みの場合、件名は「認知症講座申込」としてください。
必要要件として①氏名(フリガナ)、② Eメールアドレス、③電話番号、④一般かNACS会員か⑤現地参加かZOOM参加か
希望を明記してください。
宛先メールアドレス west-hyougo@nacs.or.jp  (担当 冨岡) 
締切 11月30日(水)



日 時
 令和4年12月17日(土)10:00 ~ 17:00
場 所
 兵庫県立大学 神戸商科キャンパス(神戸市西区学園西町8-2-1)
対 象
 「総会」以外は、学会会員に限らず、どなたでも参加いただけます
 ※参加無料


参加申込・お問い合わせ先
兵庫自治学会 事務局
TEL:078-262-5713 FAX:078-262-5122
E-MAIL:jichigakkai@dri.ne.jp


▶詳細は、自治学会ホームページ をご覧ください。


クラウドファンディングは、数年前から比較するとかなり一般的になってきました。
今回は、クラウドファンディングにチャレンジした「てとて広場」(西脇市)の事例をもとに、参加者同士でクラウドファンディングや資金調達について一緒に考えます。
クラウドファンディングの事例を知りたい方、他の団体とつながりをつくりたい方のご参加をお待ちしています。



◇ゲストスピーカー
 てとて広場 代表 東野由美子さん
◇コーディネター
 IMAMURA企画 代表 今村明浩さん

◇日 時:令和4年11月24日(木)19:00~20:30
◇場 所:小野市うるおい交流館エクラ
◇参加費:無料
◇定 員:15名程度
◇対 象:NPO等の非営利セクターで活動している方
◇申込み:Googleフォーム



昨年度(2021年度)の当基金助成事業(助成対象期間:2021年10月1日から2022年9月30日まで)にて助成いたしました各事業の報告会を行います。
2019年度は助成期間を3か月延長したため、報告会を実施できませんでした。2020年度は時間を短くして対面で実施しました。今年度も今のところ、昨年同様の実施を予定しています。
当基金助成プログラムは、すべて多くの市民の方々からの「市民社会をより良くしたい」という想いを当基金に託していただいた寄付金によるものです。

ご寄付いただいた皆様はもとより、広く市民の方々に、寄付によって実施された活動をご報告いたします。

また、普段は出会う機会の少ない、分野の異なる団体の活動を知り、気楽に語り合うことを通じて、日常の活動を進める上での知恵を相互に共有できたり、連携のきっかけづくりにもなっています。

下記の要領で開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしています。

 ■日時:2022年12月6(火) 14:00から16:00まで (受付開始は13:45から)

 ■場所:こうべまちづくり会館3F多目的室     

 ■参加費:無料 (当日、募金にご協力頂ければ幸いです。)

 ■主催・お問い合わせ:認定NPO法人しみん基金・こうべ

2021年度助成団体は こちら

お申込みは こちら からお願いします。

※コロナ感染状況により、オンラインに切り替える場合があります。


イベント情報一覧

1761件 - 1770件 / 全8896件

トップに戻る