イベント情報

EVENT


こんにちは!
おーえんくらぶは2学期も元気に活動します!

目指せ!キッズシェフ!は、
新しいメニューやチャレンジも盛りだくさんです!
お子さんが成長できるプログラムを準備中ですので、ぜひご期待ください。


日程:9月29日(日)
時間:10:00~12:00
会場:ウィズあかし調理実習室(JR明石駅すぐ・アスピア北館8階)
対象:小学生(保護者の入室不可)
参加費:一人各回2,000円
定員:15名程度 先着順

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・水筒

注意事項:アレルギー対応はできません。ご了承ください。

☆お申込みはこちらまで https://lin.ee/oBTSr19 。


2024年度国際協力入門セミナーちらし


国際協力って、「途上国に行かないと…」「外国語ができないと…」といったイメージないですか? いえいえ、国内でも、日本語でも、誰でもできるんです!
この連続セミナーでは、自分流で世界と繋がっている人たちの話を聞きながら、みんなで「今日からできる国際協力」を考えていきます。
「聴く」、「交流する」2回の参加でより国際理解が深まります!ぜひご参加ください!

<第1回 自分流で世界と繋がる> オンラインセミナー
日時:2024年9月27日(金)19:00~20:30
会場:オンライン会議システムZoom
すでに『わたし流の世界との繋がり』を作っている 3 名のパネラーが、現在取り組んでいる活動を紹介します。また、パネルディスカッションでは、パネラーのみなさんが世界と繋がるようになったキッカケや経験を深堀りします。きっと『自分流で世界と繋がる』ヒントが見つかります!
  パネラー
  島村 優希氏(大阪大学人間科学研究科 修士1年生)
  篠原 典子氏(公益財団法人兵庫県国際交流協会 日本語教育総括コーディネーター)
  三浦 眞輝氏(JICA関西センター 開発大学院連携課)

詳しくはHPをご覧ください。
https://www.hyogo-ip.or.jp/torikumi/kouryukyouryoku/documents/2024kyouryokuseminar.html


2024年度国際協力入門セミナーちらし


国際協力って、「途上国に行かないと…」「外国語ができないと…」といったイメージないですか? いえいえ、国内でも、日本語でも、誰でもできるんです!
この連続セミナーでは、自分流で世界と繋がっている人たちの話を聞きながら、みんなで「今日からできる国際協力」を考えていきます。
「聴く」、「交流する」2回の参加でより国際理解が深まります!ぜひご参加ください!

<第2回 今日から実行!世界と繋がる活動> 対面セミナー
日時:2024年10月26日(土)14:00~15:35
会場:JICA関西(神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2)
第1回のセミナーを受けて、“今日から実行できる『世界と繋がる』活動“ を考えます。各グループでは、リソースパーソンから投げかけられたミッション(課題)の解決策検討を通じて、みんなで「今日からできる国際協力」を考えます。
ミッション1~4 のうち、参加してみたいグループを申込時にお選びください(第1希望・第2希望を選択)
 ミッション1:もっと日本のことを知りたい!
        リソースパーソン 三浦 眞暉氏(JICA関西 開発大学院連携課)
 ミッション2:地域社会の入り口「日本語教室」を盛り上げよう!
        リソースパーソン 小林 麻紀子氏(公益財団法人 兵庫県国際交流協会 日本語教育推進員)
 ミッション3:ラオスの農村部に住む子どもたちの教育環境改善について考える
        リソースパーソン 学生国際協力団体CHISE(チーズ)
 ミッション4:「英語ができないと…」というイメージを変える!
          リソースパーソン CLUB GEORDIE (クラブジョーディ)
グループディスカッションの最後に、参加者に今日から実行する「世界に繋がる活動宣言」を書いていただきます。

詳しくはHPをご覧ください。
https://www.hyogo-ip.or.jp/torikumi/kouryukyouryoku/documents/2024kyouryokuseminar.html



───────────────────────────────────
 小水力発電所の森内での植物観察会(秋バージョン)
───────────────────────────────────

【主催】特定非営利活動法人 PVネット兵庫グローバルサービス
【日時】9月29日(日)10:00~12:00
【場所】六甲川水車新田小水力発電所内(発電所の森)
住所:神戸市灘区大月台14-1
【講師】竹上 秀已 先生 (六甲自然案内人の会会員)
【内容】講師の先生と小人数で森の中を散策しながらいろいろな植物
(樹木や草花)に 出会い、見て触って、匂いを嗅いで実感しましょう。
    観察会と並行して植物の名札付けも行います。
【集合場所・時間】発電所の森の入口 10:00(下記リンク地図参照)
         http://pvnethyogo.g2.xrea.com/gaidomap.pdf
【参加費】無料
【定員】15名(親子参加歓迎)
【詳細】http://pvnethyogo.g2.xrea.com/WS20240929.pdf
【申込】https://forms.gle/t5BT4G5do8m7HWJ1A
【締切】9月26日(木)
【問合せ先】PVネット兵庫グローバルサービス
      E-mail:pvnet_hyogo@hera.eonet.ne.jp


植物観察会第3回案内ちらし



今回の講師は、農業ジャーナリストの松平尚也さん。「気候温暖化や食と農における格差の課題と小農の現状」とテーマにお話頂きます。

今、世界の大きな課題として、気候変動に伴う異常気象による食料危機の問題があります。もう一つの課題は、世界の9人の1人に当る8.2億人が飢餓に直面する一方で、約6.7億人が肥満の状況にあるという、世界の食の格差です。これまでのフードシステムを見直し、食の格差是正に向けて、持続可能な農業や流通に向けた政策の転換が求められています。
特に持続可能な農業の主体として小農や家族農業が注目されており、国連では2018年に小農の権利宣言が採択され、2019年には国連家族農業の10年の取り組みが始まっています。当日は、ご自身が有機農家であるというお立場からも、お話していただきます。


イベント情報一覧

191件 - 200件 / 全8833件

トップに戻る