イベント情報

EVENT

佐用川水辺の生き物探検隊


(日時)令和4年7月23日(土曜日)雨天中止 18時00分~22時00分(受付17時45分~)
(対象)小学生と保護者 計30名程度
※応募者多数の場合は抽選
※危険防止のため、小学3年生以上に限らせていただきます。
(内容)テクノ(西播磨県民局周辺)での夜の昆虫採集・観察
(講師)NPO法人こどもとむしの会 (佐用町昆虫館スタッフ)
(申し込み方法)

令和4年7月5日(火曜日)までに兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご) により申し込んでください。

〔申込先及び問合せ先〕兵庫県西播磨県民局県民交流室環境課

〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25 TEL:0791-58-2138 FAX:0791-58-2327



〔申込先及び問合せ先〕
兵庫県西播磨県民局県民交流室環境課
〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都2ー25
TEL:0791-58-2138 FAX:0791ー58ー2327


7:00~14:00
小雨決行
毎月15日に開催
毎月60~70店舗のお店が軒をつらねる西日本最大級の骨董市です。

問い合わせ先:090-8161-1102(岡村)


東京オリンピックを機に、BMXやスケートボード、次のパリオリンピックではダンススポーツ(ブレイキン)が新規競技種目に採用され、アクティブスポーツに注目が集まっています。
市民のみなさんにこれらアクティブスポーツを体験してもらい、楽しさやすばらしさを伝えてもらうとともに、スポーツを通じた地域の活性化を図ることを目的として、アクティブスポーツの市民体験型イベントを開催します。

問い合わせ先:たつの市教育事業部スポーツ振興課 TEL:0791-63-2261


ハンドメイド作家、キッチンカー、新鮮野菜販売

17:30~
コロナビールで乾杯

19:00~
真夏の昆虫講座&裏山ライトトラップ

20:30~
持ち寄り花火大会

随時~
笹の葉に願い事を吊るそう




問い合わせ先:光都てくてくマーケット実行委員会
大森 090-7355-2007


9時30分~17時(入館は16時30分まで)
令和4年3月、霞城館は、郷土出身の哲学者「三木 清」の貴重な自筆原稿を買い入れました。
多くの方々に三木 清の業績を知っていただくため、今回購入の原稿を中心に同氏の各種関連資料を展示した企画展を開催します。
期間中は、まち歩きなどの関連行事も開催します。


▶問い合わせ先:霞城館 TEL:0791-63-2900 


イベント情報一覧

2091件 - 2100件 / 全8886件

トップに戻る