イベント情報

EVENT

リコーダーアンサンブル「アムリタ」の2022年6月の練習日程です。
6月5日(日)13:30から 神戸市青少年会館(神戸ハーバーランドセンタービル5階)
6月19日(日)13:30から 神戸市青少年会館(神戸ハーバーランドセンタービル5階)
ただいまメンバー募集中 ご興味ある方は見学大歓迎!
お問い合わせは 神戸市青少年会館まで(℡078-381-5912)


活動チラシ


神戸の被災支援ボランティア「神戸写真洗浄@おたがいさまプロジェクト」です。

写真洗浄とは、自然災害の泥で汚れた写真を洗浄していく復興支援です。

子どもからご年配まで活動できる復興支援。
被災者の思い出を守るために一緒に活動しませんか?

【日 時】5月28日(土)
【場 所】中央区ボランティアルーム(JR三宮から徒歩10分)
【時 間】午前の回10:00~12:00 / 午後の回(13:00~15:00)
【費 用】大人500円(親子連れ・学生は無料)※運営費に使用させていただきます。
【定 員】各8名
【内 容】写真洗浄
【申込み】下記フォームよりお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScGeNCpUgFovQdtYMYj3qcPwZ47UHBUaAXyUq3argLn99aH8A/viewform

※学生・初参加・親子連れは優先参加。
※小学生も保護者同伴で参加OK!
※友人同士参加OK!

【参加者の感想/小学生の子連れのお父さん】
場所を選ばず気軽に参加できるボランティアという大変良い機会でした。
子供連れでの参加でしたが、子供も大変良い経験になり、実作業だけでなく防災セミナーなど普段考えないような深さで防災、減災について思いを巡らせることができました


活動風景


7:00~14:00
小雨決行
毎月15日に開催
毎月60~70店舗のお店が軒をつらねる西日本最大級の骨董市です。

問い合わせ先:090-8161-1102(岡村)


佐用川水辺の生き物探検隊


「佐用川水辺の生き物探検隊」参加者の募集
令和4年度にしはりまエコツーリズム事業第2弾は、千種川の支流「佐用川」で川の生き物について楽しく学ぶことができるイベントです。
川に入って水生昆虫を中心に魚やエビなどを探し、観察や解説を行います。
梅雨が本格化する前に、川の生き物たちとふれあってみませんか?

当日はさよう文化情報センター(おりひめ文化ホール)に現地集合。
川のことや生き物のこと、生き物の採り方などについて説明を受けた後、川に移動して水生昆虫を中心に魚などを探し、どんな生き物が住んでいるのかを調べます。
その後、捕まえてきた生き物を顕微鏡で観察したり、習性や特徴などについて解説します。


▶令和4年5月24日(火曜日)までに兵庫県電子申請共同運営システム(eーひょうご) より申込

〔申込先及び問合せ先〕
兵庫県西播磨県民局県民交流室環境課
〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都2ー25
TEL:0791-58-2138 FAX:0791ー58ー2327


ハンドメイド作家、キッチンカー等多数出店
超カンタン!屋外でパン作り体験


問い合わせ先:光都てくてくマーケット実行委員会
大森 090-7355-2007


イベント情報一覧

2151件 - 2160件 / 全8886件

トップに戻る