7:00~14:00
小雨決行
毎月15日に開催
毎月60~70店舗のお店が軒をつらねる西日本最大級の骨董市です。
問い合わせ先:090-8161-1102(岡村)
※毎週月曜日(5月6日・10日・11日は開館)
9時~17時(入館は16時30分まで)
令和元年度に龍野城下町の一部が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、これまで以上に龍野城下町に注目が集まっています。その城下町の礎を築いたのは、脇坂家の200年に及ぶ安定した治世であり、2022年で、脇坂家が寛文12(1672)年に龍野へ入封してから350年を迎えます。この節目の年に年間を通して関連展示・関連行事を展開します。第1弾の関連展示として、脇坂家ゆかりの武具に加えて、龍野武者行列(初代の脇坂安治をまつる龍野神社の春の例祭から始まったとされる)を写真で紹介します。
問合せ先:龍野歴史文化資料館 TEL:0791-63-0907
各月1名の生産者さんをお招きして、お話しを聞く時間を用意しております。4月はいちじま丹波太郎の秋山和美さんです。
お話しを聞いた後に農産物の販売も行います。皆様のご参加お待ちしています。
参加費 無料
事前申し込み不要
主催 公益財団 神戸学生青年センター
〒657-0051 神戸市灘区八幡町4-9-22
電話 078-891-3018 メール info@ksyc.jp
ホントだったら、2年前の2020年3月にする予定だった、「兵庫県神戸市兵庫区寺社巡り」・・・
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-126055.html
糖尿病持ちの私は、コロナにかかったら、重症すると言われ、電車に乗るのも怖くなり、延期となっていました。
去年は、精神的ショックなことがあり、次から次へと体に異変が出て・・・
その間に お一人の 御朱印友が、「会いたい」と言っていただいていて・・・・
去年の秋頃から 2年間休んでいた、ウォーキングイベントにも 参加できるようになり、電車にも乗れるようになりました。
やっと、オフ会ができるようになりました!!
今までしていた 解散前のコーヒータイムは、コロナが終息するまで お休みとさせていただきます。
ぶっつけ本番(下見無し)、地図もスマホ頼り・・
「それでも OKよ♪」と温かい気持ちで 思ってくださる参加者を募集させていただきます。
日時 2022年5月21日(土)
今回は、集合場所を2か所とします。(雑用係「よし」は、「JR神戸駅」からスタートします)
JR神戸駅中央口改札付近 10時
神戸市営地下鉄西神・山手線 大倉山駅 改札口付近 10時10分頃(上記の理由により 遅れる可能性もあります)
どちらで集合するのか、その旨 連絡お願いします。
徒歩+バス(目安210円)で移動します。
(時間)は、目安です。10分未満は、省いています。
東福寺(大倉山駅から徒歩約15分)
五宮神社
祥福寺
祇園神社(多聞通5丁目までバス)
松尾稲荷神社
西出鎮守稲荷神社(チヂミ神社)(七宮神社で頂ける)
七宮神社 (港神戸守護神)
湊八幡神社
藤之寺
惠林寺
来迎寺(築島寺)
金光寺
能福寺
福厳寺
JR神戸線「兵庫駅」
解散16時30分頃(前後する可能性あり)
12時ごろ昼食(お話ししたい御朱印帳などお持ちください。)
会費は全て現地実費払いとします。
【目安】
御朱印代・・各300円
バス代210円
参加締切: 5月13日(金)
集合場所(神戸駅または大倉山駅のどちらか)の連絡もお願いします。
申し込みの連絡は、下記までお願いします。
件名は、「御朱印」でお願いします。
miya.yoshie@nifty.com
コロナ対策のため、下記 ご協力お願いします(尊守)。
原則マスクの着用をお願いします。特に人と会話をするときは気をつけて、小さい声でお願いします(大きな声で会話をしないでください。)。
他の人との間隔を十分(1m~2m) 保ってください。
必要に応じてマスクを外してもらって結構です。この場合、人との距離は十分(1m~2m) あけてください。
集合時、休憩時などは、必ずマスクの着用をお願いします。
食事時など、マスクを外すときは、黙食でお願いします。
次の場合は参加をご遠慮ください。
・体調が良くない場合(発熱や咳、味覚や嗅覚の異常、身体がだるいなどの症状)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合
・過去14日以内に政府の入国制限・観察期間を必要とする国への渡航や渡航した人との濃厚接触等がある場合
皆さまのご理解とご協力をお願いして、ご参加をお待ちしております。
今回は会場での開催。ゲストトークと交流会です。
ご参加の方同士、自由にお話をして交流していただきます。
ゲストトーク「保険対応の胸オペとその後」+交流会。
ゲストは自分の思う通りに生きたい! ftmでも可愛いものがだいすき ゆっきー!
会場開催を予定していますが、新型コロナウイルスの感染拡大状況によりオンラインに変更する可能性があります。決定次第こちらで告知、お申込み済の方にはご連絡いたします。
交流のために必要な万全のコロナ対策のもと、自由にお話をしましょう。
当事者の人も、そうでない支援者(=ALLY:アライ)の方も、お互いのことをよく知るのにとても良い機会です。
あなたの人生のお手本(=ロールモデル)を見つけることができるかもしれません。
日ごろ、LGBTQの人々を応援したいと思っているが、どうすればいいのかわからないという方も、この機会にいろいろと聞きましょう!きっと他の参加者が丁寧に教えてくれます。
お話したいこと、聞きたいことがあればお申込み時にお書きください。
お申し込みはこちら:https://www.mixrainbow.jp/event/1758/
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2018年11月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年11月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年11月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年11月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年11月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年11月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年11月14日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年11月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年11月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2019年03月24日
イベント情報
2331件 - 2340件 / 全8923件