福祉のおしごとに興味・関心がある方はどなたでもご参加いただけます。
〇福祉施設等の採用担当者との個別面談
〇福祉職場への就職や資格に関する各種相談コーナー
〇福祉のおしごと魅力体験コーナー ・・・etc
■日 時
令和4年3月5日(土)13:00~16:30(入場は16:00まで)
■会 場
神戸国際展示場2号館(神戸市中央区港島中町6-11-1)
▶詳細は、ホームページ をご覧ください。
<お問い合わせ先>
兵庫県社会福祉協議会 福祉事業部
兵庫県福祉人材センタ-
〒651-0062 神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター1F
TEL:078-271-3881 FAX:078-271-3882
E-mail:jinzai@hyogo-wel.or.jp
平日(月~金曜日)8:45~17:30
令和3年度厚生労働省&AMED支援課題 「HTLV-1関連疾患研究領域」研究班合同発表会が開催されます。
2022年2月12日(土)オンライン開催(Zoomウェビナー) 事前登録制・参加無料
登録締切:2022年2月8日(火)
▷詳しくは、開催概要 をご覧ください、
日 時 | 令和4年2月27日(日) 10:00~12:00(雨天中止) |
場 所 | 丹波の森公苑 多目的ルーム 及び 裏の里山 (〒669-3309 丹波市柏原町柏原5600) 〈JR 柏原駅より徒歩約 15 分〉 |
内 容 | オオムラサキの生態解説、オオムラサキの越冬幼虫調査 |
募集人数 | 30名(先着順) |
参 加 費 | 無料 |
主 催 | (公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 兵庫丹波オオムラサキの会 |
そ の 他 | 屋外での活動もありますので、軍手などの手袋をご用意のうえ、暖かい服装でお越しください。 |
お申込み | 電子メール、郵便、電話、ファクスでお申込みください。 丹波市柏原町柏原 5600 丹波の森公苑森づくり課 メール: m-mori@tanba-mori.or.jp Tel: 0795-72-5165 Fax: 0795-72-0899 |
※参加にあたっては、体温チェック、マスク着用、手指消毒など、新型コロナウイルス感染予防措置を行ってください。
【中止】
・豆まき大会
・ひな人形づくり
【出店内容】
・和柄小物、パワーストーンアクセサリー、布小物、リボンやレジンのアクセサリー、ビーズアクセなど販売
・農家ごはん、コーヒー、パン、ちりめんじゃこ、ラーメン、唐揚げ、シフォンケーキなど販売
問い合わせ先:光都てくてくマーケット実行委員会
大森 090-7355-2007
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2018年10月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月22日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年10月20日
イベント情報
2331件 - 2340件 / 全8886件