イベント情報

EVENT

■テーマ:「SDGs未来都市~ポストコロナの持続可能な地域づくり~」
■日 時:令和4年3月25日(金)10:00 ~ 11:30(予定)
■方 法:Zoom ウェビナーによるオンライン会議方式により開催
■参加費:無 料


▶詳細・お申し込みは、兵庫自治学会のHP をご覧ください。


■お問い合わせ先
兵庫自治学会 事務局
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 人と防災未来センター東館6階
公益財団法人 ひょうご震災記念21世紀研究機構 研究戦略センター内 
TEL:078-262-5713 FAX:078-262-5122
E-mail:oomurat@dri.ne.jp



場 所 神戸市勤労会館 会議室409
日 時 令和4年4月7日(木) 午後2時~4時半
内 容 「おひとり様の老後対策セミナー」
     講師:理事長 柴田 文夫
    「無料質疑応答」


2021年は、大逆事件で幸徳秋水らが処刑されて110年の年でした。上山慧さんは詳細な研究を通して「神戸平民倶楽部と大逆事件ー岡林寅松・小松丑治とその周辺」(風詠社、2021.12 2500円)を出されました。本書は修士論文を収録し、後半に『初期社会主義者研究』等の雑誌に発表した論文、および上山慧さんが古書店で入手した新聞切抜帖「藻屑籠」などの資料を収録しています。神戸にも大逆事件で死刑判決を受けその後無期懲役に減刑された岡林寅松と小松丑治がいました。彼らの活動を掘り起こそうとする動きも始まっています。上山慧さんの講演が様々な要素を持ち重層化している神戸の歴史を見つめるよい機会となると思います。
詳しくはこちらをごらんください ▷https://ksyc.jp/seminar/20220430ueyama/ 
会場  公益財団法人 神戸学生青年センターウエスト100 (阪急六甲駅下車、線路南を西へ100メートル)
日時  2022年4月30日 (土)午後2時~4時
参加費 600円 当日会場でお支払ください。

主催 公益財団法人 神戸学生青年センター 
〒657-0051 神戸市灘区八幡町4-9-22
TEL 078-891-3018
MAIL info@ksyc.jp


各月に1名の生産者を招いてお話を聞く機会を用意しております。
お話しを聞いた後に農産物の販売も行います。皆様のご参加をおまちしております。
詳細はこちらをごらんください▷https://ksyc.jp/seminar/nojuku202201-04/
会場 神戸学生青年センター ウエスト100 (本館)1階
申込 不要 
参加費 無料
開催時間 2022年3月5日 15時半から16時半
〒657-0051 神戸市灘区八幡町4-9-22
TEL 078-891-3018
mail info@ksyc.jp


イベント情報一覧

2361件 - 2370件 / 全8923件

トップに戻る