▶詳しくは、ひょうご新民家21ホームページ をご覧ください。
■兵庫陶芸美術館コミュニティギャラリー (兵庫陶芸美術館管理棟1階エントランスホール)
兵庫陶芸美術館アクセス
【展示日程】令和4年1月8日(土)~18日(火)9時から17時(休館日を除く)。ただし、最終日は13時まで。
【展示内容】コンテスト入選作品と丹波篠山市内からの応募作品52点
■丹波の森公苑 1階展示ギャラリー
【展示日程】令和4年2月3日(木)~15日(火)9時から17時(休園日を除く)。ただし、初日は12時から、最終日は15時まで。
【展示内容】応募作品181点
▷問い合わせ先
(公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑活動支援部森づくり課
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
TEL : (0795)72-5165
FAX : (0795)72-0899
ちょっとエコなお話と、、、
色とりどりの廃油キャンドルを、かわいいミニカップに流し込みます。
1組にピンクとウグイス色の2個お持ち帰りいただけます。
未来館で観察できるいろとりどりのトンボ、素敵なトンボバッチを作ります。
持ち物:ご用意できる方はご家庭の廃油300ml,持ち帰り用袋
講師:こうべ環境未来館スタッフ:黒谷 静佳さん・渡辺貴子さん、河本 恭子さん
【対象】小・中学生とその家族(中学生、大人だけの参加希望の場合は要相談)
【集合解散場所】こうべ環境未来館
【参加料】無料・先着順
【受付開始】各回開始時間の20分前
【申し込み〆切】開催日の10日前まで、募集定員に満たない場合は先日まで受け付けします。
※発熱、咳等の風邪の症状がある方は参加をご遠慮ください、コロナ感染症予防対策のため内容を変更する場合や、中止する場合があります。
【申し込みは・・・】
参加希望月日イベント名「ひなまつり会」、代表者の氏名、住所、電話番号、参加者全員の氏名(ふりかな)、年齢(保険加入のため)、合計人数を下記メールアドレスまでお送りください。
otoiawase@kobe-miraikan.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
午後はイラストが描けないあなたでもだいじょうぶ☆グラレコ講座体験会を実施いたします。
別途申し込みが必要です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■お問い合わせ先■
こうべ環境未来館
TEl:078-995-3196 FAX:078-995-3192
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こうべ環境未来館運営業務受託者事業者
アースパルKOBE 事務局
兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-1
KCCビル4階エリンサーブ内
http://www.earthpal-kobe.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こうべ環境未来館ではSDGsへの思いやSDGsをテーマにした年賀状を募集します。心のこもった年賀状を書いて送ってください。年賀状サイズでなくてもOKです。届いた年賀状は2月上旬まで未来館ロビーで掲示いたします。
送ってくれた方全員にお返事(寒中見舞いはがき)が届きます。
また、抽選で飲み物用エコケース・季節のモビール組立キット等が当たるよ。
応募方法:2022年1月1日(土・祝)〜1月17日(月)に年賀状が届くように送ってくれた方が全員対象、宛名面にSDGsの目標番号郵便番号・住所・氏名・年齢(学年)・電話番号をご記入の上こうべ環境未来館まで送付してください。
●SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは?詳細につきましては国際国連広報センターhttps://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/31737/をご確認くださいませ。
●年賀状の到着状況や抽選結果の詳細につきましてはお問い合わせいただきましてもお答え出来かねます。
●必要事項の記入漏れ、誤記入など不備がある場合は応募を受けることができません。
●寒中見舞いの発送は日本国内に限らせていただきます。発送は2022年2月上旬予定しています。
●当選者の発表は、 商品の発送(2022年2月上旬予定)をもって代えさせていただきます。
●郵便配達中についた傷や汚れなどはご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2022年2月20は・・・
午前 ひなまつり会 エコキャンドルとトンボのバッチつくり
午後はイラストが描けないあなたでもだいじょうぶ☆グラレコ講座体験会を実施いたします。
別途申し込みが必要です。スタッフみんなで力を合わせ準備しています。
みなさんご参加ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■お問い合わせ先■
こうべ環境未来館
TEl:078-995-3196 FAX:078-995-3192
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こうべ環境未来館運営業務受託者事業者
アースパルKOBE 事務局
兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-1
KCCビル4階エリンサーブ内
http://www.earthpal-kobe.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ひきこもり VOICE STATION 支援者サミット
“ひきこもり当事者・家族の「声」から学ぶ、ひきこもり支援のあり方”をテーマに、全国8か所(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・高松・福岡)で、オンライン(Zoom)により開催します。
開催日:大阪(近畿ブロック)1月23日(日)13:00~16:00 ※他ブロック記載略
※お住まいの地域以外のブロックでもお申込みいただけます。(お申込みはお1人様1ブロックまで)
▶詳細・お申込みはこちらからご覧ください。
https://hikikomori-voice-station.jp/sumitt/(ひきこもり VOICE STATION 支援者サミットサイトに移動します)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
2391件 - 2400件 / 全8886件