イベント情報

EVENT



■研修期間
 2022年7月21日~2023年3月 原則として毎週木曜日 18 時30 分~20 時30 分
 2023年4月~2024年3月 仮認定期間として電話実習を行なう

■研修会場
 神戸市立総合福祉センター(神戸市中央区橘通3-4-1)など

■応募資格
・20歳以上の方 学歴・職業は問いません
・「いのちの電話」の趣旨に賛同し、その活動に積極的に参加する方
・「いのちの電話の相談員の活動」に記されている条項をクリアする意思のある方
・5月14 日から7月2 日まで8回開催する連続公開講座に6回以上出席し、振り返りシートを提出していること

■定 員:30名

■受講料:Ⅰ期 20,000 円/Ⅱ期 10,000 円/Ⅲ期 3,000 円

■申込締切:2022年7月2日(土) 必着

▶詳しくは、相談員の募集 をご覧ください。

■申し込み・お問い合わせ先
 社会福祉法人 神戸いのちの電話
 〒650-8691 神戸支店郵便私書箱1103号
 TEL:078-371-4405/FAX:078-371-4355
 E-mail:kind4343@viola.ocn.ne.jp




6回以上出席し振り返りを提出されますと電話相談員養成講座の受講手続きにつながります。
自殺をはじめ生きづらさの問題を相談電話にかけてこられる方々の良き聴き手になって一緒に活動しませんか。
皆様のご受講をお待ちしております。

■日 程:2022年5月14日~7月2日 毎土曜日 10時~12時
■会 場:神戸市立総合福祉センター(神戸市中央区橘通 3-4-1)
■定 員:80名 状況により定員を変更し、締め切ることがあります。ご了承ください。
■受講料:1回につき 1,000円/事前一括申し込み5,000 円(最大3,000 円割引になります)

▶詳しくは、相談員の募集・ 連続公開講座 をご覧ください。
■申し込み・お問い合わせ先
 社会福祉法人 神戸いのちの電話
 〒650-8691 神戸支店郵便私書箱1103号
 TEL:078-371-4405/FAX:078-371-4355
 E-mail:kind4343@viola.ocn.ne.jp




第38期相談員養成講座の説明会を兼ねています!!

■日 時:〇2022年2月26日(土)13:30~15:30(公演時間は90分)
     〇2022年3月 5日(土)13:30~15:30(公演時間は90分)

■会 場:神戸市立総合福祉センター(神戸市中央区橘通3-4-1)
■定 員:60名
■受講料:無料
■申 込:FAXまたはメールで、お名前、ご住所、連絡先を記載の上、受講希望日を明記してください。
     ※定員に達した場合は、受付を締め切らせていただきます。ご了承ください。

■申し込み・問い合わせ先
 社会福祉法人 神戸いのちの電話
 〒650-8691 神戸支店郵便私書箱1103号
 TEL:078-371-4405/FAX:078-371-4355
 E-mail:kind4343@viola.ocn.ne.jp



多くの市民、地域コミュニティ関係者、学生、防災学識者、行政担当者・技術者の皆様の参加をお待ちしています。
■開催日時:2022年1月16日(日)13:00~16:30(受付12:30) 
■開催場所:神戸国際会館9F大会室/オンライン(Zoom)
■参 加 費:無料
■先着 会場:70名/オンライン:100名
▶詳細・お申込みは、こちらHP をご覧ください。


【問合せ先】
 公益社団法人 日本技術士会近畿本部 事務局
 電話:06-6444-3722 FAX:06-6444-3740
 E-mail: pe@ipej-knk.jp


7:00~14:00
小雨決行
毎月15日に開催
毎月60~70店舗のお店が軒をつらねる西日本最大級の骨董市です。

問い合わせ先:090-8161-1102(岡村)


イベント情報一覧

2411件 - 2420件 / 全8886件

トップに戻る