みんなで集まってちくちくてづくりの時間をはじめます。作りたいものがある方はもって来ていただいて結構です。
ボタン付け、編み物、みんなでおしゃべりしながら、海を見渡す心地よい空間で、ちくちく手を動かしませんか?
今月はメガネケースやスマホケースをつくります。(材料費500円~)
参加費500円入場料別 お茶付きです。担当の糟谷京子さん。初めて来られるかたもどうぞ安心してご参加ください。
お問合せ、ご予約は0799-74-5565
✉artyama@leto.eonet.ne.jpまでお願いいたします。
※参加にあたっては、体温チェック、マスク着用、手指消毒など、
新型コロナウイルス感染予防措置を行ってください。
9時30分~17時(入館は16時30分まで)
室津の大浦海岸をはじめ付近の海岸に打ち上げられた陶磁器等のうち、近世から近代の採集品や関連資料を展示し、調査研究の成果を紹介します。
また、3月12日(土)には記念講演会を開催します。
問い合わせ先:たつの市立室津海駅館 TEL:079-324-0595
~赤穂ウェディング物語~ 写真展開催
2021年12月5日に行われた赤穂お城ウェディングを中心に、赤穂の結婚式などを
取り上げた写真展です。
〇観光スポットの御崎や坂越の特色を活かした結婚式
〇赤穂に伝わる伝統文化と結婚式との融合コーナー等
旧坂越浦会所
10:00~16:00 ※最終入館15:30 で開催
問い合わせ先:加里屋城下町ウェディング実行委員会 門田 TEL:090-2594-1480
~赤穂ウェディング物語~ 写真展開催
2021年12月5日に行われた赤穂お城ウェディングを中心に、赤穂の結婚式などを
取り上げた写真展です。
〇観光スポットの御崎や坂越の特色を活かした結婚式
〇赤穂に伝わる伝統文化と結婚式との融合コーナー等
▷桃井ミュージアムのご案内は、こちらHP をご覧ください。
2月12日(土)~2月21日(月)旧坂越浦会所(赤穂市坂越1334)
10:00~16:00 ※最終入館 15:30 で開催
問い合わせ先:加里屋城下町ウェディング実行委員会 門田 TEL:090-2594-1480
会場:芦屋市民センター201室
日時:令和4年2月20日(日)午後1時30分~4時
内容:「交通事故被害者の為のセミナー」
「無料質疑応答」
講師:理事 赤司勝
お問合せ:TEL080-5312-0823
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2018年09月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月29日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月29日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年08月24日
イベント情報
2421件 - 2430件 / 全8924件