イベント情報

EVENT

チラシ表


NPO法人 場とつながりの研究センター
 〒669-1533 兵庫県三田市三田町29-14 
 TEL: 079-553-2521 (団体)
 FAX: 079-553-2522
 E-mail:info@batotsunagari.net (団体)
 ホームページ:https://batotsunagari.net
 facebook: https://www.facebook.com/batotsunagari


チラシ裏面


リコーダーアンサンブル「アムリタ」の2022年2月の練習日程です。
2月13日(日)13:30から 神戸市青少年会館(神戸ハーバーランドセンタービル5階)練習室
2月27日(日)13:30から 神戸市青少年会館(神戸ハーバーランドセンタービル5階)音楽室
ただいまメンバー募集中 ご興味ある方は見学大歓迎!
お問い合わせは 神戸市青少年会館まで(℡078-381-5912)


2022年2月20日14:00~15:30場所こうべ環境未来館
イラストが描けないあなたでもだいじょうぶ☆
グラレコ講座体験会 (吉田 瑞紀先生)
スキルゲットで学校や職場、活動先で"人気者"になれるかも?!

当団体の企画担当が日ごろ、”誰一人取り残さない講座ってどうやって実現できるんだろう”っという悩みを
グラレコで解決できるようになりました。

もともと絵心のある人はいいよねってあきらめていませんか?
楽しい講座や授業にしたい
受講者にもっと響いてほしい
言葉だけじゃない伝え方があるんだ、

ノートの取り方、友達と差をつけたい

世代を超えたコミュニケーションツールとして活用できます。

伝わらないときの救世主“グラレコ”
世代を超えて通じ合えるww
言葉ではむずかしくてもイラストが描けると思いが伝わるかも!
ちょこっと隅っこにかけるといいよね
“グラレコ”で、「考える力」と「イラストや図にまとるスキル」が身に付きます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~講座の流れ~
グラレコって何?
ちょっと描いてみよう
描いてみよう
みんなで共有
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【講師】吉田 瑞紀さん(ストアカプラチナ講師)
【対象】大人も子供も
グラレコに興味のある方や会議やファシリを親しみやすくしたい、授業でのノートの取り方を工夫したい、家族のコミュニケーションを楽しくしたい人が対象です
【集合解散場所】こうべ環境未来館
【参加料】無料・先着順
【持ち物】お気に入りのペン、マジックやノートなど

【集合解散場所】こうべ環境未来館
【参加料】無料・先着順
【受付開始】各回開始時間の20分前
【申し込み〆切】2月16日
※発熱、咳等の風邪の症状がある方は参加をご遠慮ください。
コロナ感染対策のため募集人数や内容を変更して開催する場合があります。
【申し込みは・・・】
参加希望月日イベント名「グラレコ」、代表者の氏名、住所、電話番号、参加者全員の氏名(ふりかな)、年齢(保険加入のため)、合計人数を下記メールアドレスまでお送りください。
otoiawase@kobe-miraikan.com 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
春休みに向けた企画を随時更新していきます。
お楽しみに♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■お問い合わせ先■
こうべ環境未来館
TEl:078-995-3196  FAX:078-995-3192
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こうべ環境未来館運営業務受託者事業者
アースパルKOBE 事務局
兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-1
KCCビル4階エリンサーブ内
http://www.earthpal-kobe.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




▶詳しくは、ひょうご新民家21ホームページ をご覧ください。


国蝶オオムラサキの舞う里山イメージ画コンテスト作品展
 
 丹波の森公苑では、生物多様性保全に向けた豊かな里山づくりを推進するため、平成19年から里山のシンボルである
 “オオムラサキの舞う里山を描こう”をテーマに小学生から募集した絵画作品展を開催します。



■兵庫陶芸美術館コミュニティギャラリー (兵庫陶芸美術館管理棟1階エントランスホール)
 兵庫陶芸美術館アクセス
【展示日程】令和4年1月8日(土)~18日(火)9時から17時(休館日を除く)。ただし、最終日は13時まで。
【展示内容】コンテスト入選作品と丹波篠山市内からの応募作品52点

■丹波の森公苑 1階展示ギャラリー
【展示日程】令和4年2月3日(木)~15日(火)9時から17時(休園日を除く)。ただし、初日は12時から、最終日は15時まで。
【展示内容】応募作品181点

▷問い合わせ先
(公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑活動支援部森づくり課
 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
 TEL : (0795)72-5165
 FAX : (0795)72-0899


イベント情報一覧

2461件 - 2470件 / 全8924件

トップに戻る