メディアリテラシーとは、メディア情報を「ホンマかいな」と批判的に分析し、創造的に発信する能力のこと。想像力を働かせて、自分の頭で考えることは、とても大切です。ジェンダー平等の視点から、一緒に考えてみましょう。
【日時】11月14日(日)10:30〜12:00
【申込期間】9月1日(水)〜11月7日(日)
【定員】50名(先着順受付)
【対象】テーマに関心があり、Zoomによる受講が可能な方
【受講料】無料
【講師】小川真知子さん(NPO法人SEAN理事長・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事・社会福祉法人友遊福祉会理事・大阪市立大学(非常勤講師)「ジェンダーと現代社会」担当/著書:『女性とメディア』共著・『ジェンダーで学ぶ社会学』共著・『それはあなたが望んだことですか〜フェミニストカウンセエリングからの贈り物』河野貴代美編著)
【申込方法】こちらからお申し込みください → https://bit.ly/3mx6Ddz
※メールでお申し込みの場合は、①講座名 ②氏名 ③年齢(◯歳代) ④電話番号 ⑤メールアドレス ⑥ご住所(◯◯市◯◯区)⑦兵庫ボランタリープラザコラボネットを明記し、evenkobe@gmail.comあてにお申し込みください。
【受講方法】オンライン講座(Zoom)となります。お申込みいただいたメールアドレス宛に受講方法の詳細および受講用のURLをお送りします。時間になりましたらご自身で接続をお願いします。(返信メールが届かない場合はドマソーラ神戸までご連絡ください。※ドマソーラ神戸:evenkobe@gmail.com)
◎この講座は、令和3年度兵庫県男女共同参画推進員神戸地域ブロック事業として実施するものです。
◎主催:兵庫県男女共同参画推進員神戸地域連絡会議 ドマソーラ神戸/兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
共働きの世帯が増えています。せっかくなら「前向きな共働き」をしたいと思いませんか。
自分の夢を諦めない、夫婦でもっと協力する、自分らしく生きる…。
先輩ワーキングマザーの話を聞きながら、自分らしく、前向きな共働きについて、一緒に考えてみましょう。
【日時】2021年10月17日(日)10:30〜11:00
【申込期間】9月1日(日)〜10月15日(金)
【対象】テーマに関心があり、Zoomによる受講が可能な方
【先輩ママ(講師)】黒田晴美さん(研修講師・コーチ)/片岡愛さん(キャリアコンサルタント・兵庫県男女共同参画推進員)
【受講方法】オンライン(Zoom)講座 ※お申込みいただいたメールアドレス宛に受講方法の詳細および受講用のURL・事前アンケートをお送りします。時間になりましたらご自身で接続をお願いします。(返信メールが届かない場合はドマソーラ神戸までご連絡ください。※ドマソーラ神戸:evenkobe@gmail.com)
【申込方法】○こちらのページからお申し込みください → https://bit.ly/3mx6Ddz
※メールでお申し込みの場合は、「①講座名 ②氏名 ③年齢(○歳代)④電話番号 ⑤メールアドレス ⑥ご住所(○○市○○区)⑦兵庫ボランタリーコラボネット」とご記入の上、evenkobe@gmail.comあてにお申し込みください。
◎この講座は、令和3年度兵庫県男女共同参画推進員神戸地域ブロック事業として実施するものです。
◎主催:兵庫県男女共同参画推進員神戸地域連絡会議 ドマソーラ神戸/兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
「男性脳」「女性脳」という言葉を聞いたことはありますか?
脳に性別はあるのでしょうか。
「数学が得意でマルチタスクは苦手」「国語が得意で地図を読むのは苦手」などは、男性脳・女性脳の特徴でしょうか。
無意識のジェンダーバイアスや科学的根拠に基づかない言説が社会に影響を与えています。
脳の構造を科学的に測定する方法や、脳の認知の性差に関する研究について、
四本裕子さんのお話を聞いて、知識をアップデートしましょう。
【日時】10月30日(土)10:30〜12:00
【申込期間】9月1日(水)〜10月28日(木)
【定員】100名(先着順受付)
【対象】テーマに関心があり、Zoomによる受講が可能な方
【受講料】無料
【講師】四本裕子さん(東京大学大学院総合文化研究科准教授 1998年、東京大学文学部卒業。米国マサチューセッツ州ブランダイス大学大学院に留学し、2005年にph.D(Psychology)取得。ボストン大学、マサチューセッツ総合病院、ハーバード大学でのリサーチフェローを経て2012年より現職。専門は認知神経科学、知覚心理学。著書は『APA心理学大辞典』(監訳 培風社)など))
【申込方法】こちらからお申し込みください → https://bit.ly/3mx6Ddz
※メールでお申し込みの場合は、①講座名 ②氏名 ③年齢(◯歳代) ④電話番号 ⑤メールアドレス ⑥ご住所(◯◯市◯◯区)⑦兵庫ボランタリープラザコラボネットを明記し、evenkobe@gmail.comあてにお申し込みください。
【受講方法】オンライン講座(Zoom)となります。お申込みいただいたメールアドレス宛に受講方法の詳細および受講用のURLをお送りします。時間になりましたらご自身で接続をお願いします。(返信メールが届かない場合はドマソーラ神戸までご連絡ください。※ドマソーラ神戸:evenkobe@gmail.com)
◎この講座は、令和3年度兵庫県男女共同参画推進員神戸地域ブロック事業として実施するものです。
また、あすてっぷKOBE登録グループ企画・発信DAYに参加しています。
◎主催:兵庫県男女共同参画推進員神戸地域連絡会議 ドマソーラ神戸/兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
協力:神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)
丹波の森公苑では、真の豊かさの実現をめざす生活創造活動を通じて丹波の森づくりが幅広く展開されるよう、住民主役の活動と
交流を図る様々な事業を進めており、活動成果の発表や交流の場として丹波の森フェスティバルを開催します。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中庭芝生広場を中心に規模を縮小して開催します。里山ハイキング、ツリーイ
ング、ワークショップ、森のステージなど、秋の丹波の森でゆっくりと楽しい時間をお過ごしください。
日 時 | 2021年10月24日(日) 10:00~15:00(受付9:45~) |
場 所 | 兵庫県立丹波の森公苑(兵庫県丹波市柏原町柏原5600) 屋外:中庭芝生広場、里山 屋内:多目的ルーム、創作工房、管理棟ロビー、ホール棟ホワイエ |
内 容 | ○フェノロジーカレンダーの散策コースを巡る秋の里山ハイキング 〇ツリーイング体験 〇チャレンジ化石発掘体験 ○屋内ワークショップ ・バッグチャームづくり ・イヤリング・ピアスづくり ・お絵かき刺しゅう ・石こうで化石レプリカをつくろう 〇屋外ワークショップ ・木のキーホルダーづくり ・コケテラリウムづくり ・ペットボトルを使ったランタンづくり ほか ○森のステージ ・風舞流曲技太鼓(子ども和太鼓教室) ・柏原高校吹奏楽部 ・丹波市少年少女合唱団 ・フラスタジオゆうこ ・大路小学校昔話クラブ、 ・丹波OB大学オカリナクラブ ・丹波消費者団体連絡協議会 ・レレレの会 ○スタンプラリー、パネル展示等 |
お問合せ先 | (公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 〒669-3309 丹波市柏原町柏原5600 TEL:0795-72-2127 FAX:0795-72-5164 URL:http://www.tanba-mori.or.jp/ |
新型コロナウイルス感染症予防について |
・ご来場の際はマスクを着用してください。 ・玄関ロビー1階受付で氏名・連絡先の記入、検温、手指消毒を実施してください。 ・周囲の人との間隔を十分にとってご参加ください。 (入場制限を実施する場合があります。) ・会場内での食事はご遠慮くださいますようお願いします。 |
丹波地域の人々が花と緑を通して参加するミニガーデン制作・展示イベントです。制作にあたっては、オープンガーデン 参加者や花づくりの愛好家グループ、また中学校や高校の皆さんも参加しています。今年度のミニガーデンの制作・展示は、 丹波の森公苑(丹波市柏原町)をはじめ、丹波並木道中央公園(丹波篠山市西古佐)、丹波年輪の里(丹波市柏原町)、道の駅丹波 おばあちゃんの里(丹波市春日町)、道の駅あおがき(丹波市青垣町)の5施設、各2庭の計10庭で実施します。スタンプラリ ーも企画しておりますので、是非足を運んでご覧ください!! | |
日 時 | 10月2日(土)~10月31日(日) |
展示場所 | 丹波の森公苑(丹波市柏原町)、丹波並木道中央公園(丹波篠山市西古佐)、
丹波年輪の里(丹波市柏原町)、道の駅あおがき(丹波市青垣町) 道の駅丹波おばあちゃんの里(丹波市春日町) |
●スタンプラリーについて● 1)内容 各展示施設で配布しているスタンプラリーカードにスタンプを集めてください。期間中に3施設以上を訪問し、 スタンプを集めた方には景品をお渡しします。 2)景品 花の種2袋または缶バッジ(丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム推進協議会提供) ※先着300名、1人1回限りの配布、無くなり次第終了とさせていただきます。 3)その他 スタンプラリーカードの配布、スタンプの押印、景品の引き換え等は、各施設の事務所または受付等(施設によ って定休日あり)で行います。 | |
問い合せ | (公財)兵庫丹波の森協会 電話 0795-73-0933(荻野) E-mail mori-kyokai@tanba-mori.or.jp |
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月22日
イベント情報
2571件 - 2580件 / 全8886件