うみがめ隊特別企画☆全国オンライン配信で環境学習!
・環境のお話~写真や資料を使って、クイズ形式で分かりやすくお伝えします。
・生き物のお話~「海と空の約束プロジェクト」西谷寛先生の生き物観察会です。
・望海浜に落ちているゴミの正体は~実際に落ちているゴミを見てみよう。
・募集はオンライン参加のみ(リアルは募集終了)
・参加費無料
・定員100名
・申し込み締め切り 11月8日(月)←延長されました。
・問い合わせ先:NPO法人おーえんくらぶ oenclub@gmail.com
・申込先:TOYOTA SOCIAL FES
▶ https://toyotafes.jp/projects/425/
【日 時】令和3年11月19日(金)13:30~16:30
【開催形態】Zoomによるオンライン開催
【対 象】ご関心のある方はどなたでも(一般・学生・企業・団体・行政)
【定 員】300名
【参加費】無 料
▶お申し込み・詳細は、こちら 協会ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ先】
兵庫県気候変動適応センター
○(公財)ひょうご環境創造協会 環境創造部 温暖化対策第1課 TEL:078-735-2738
○ 兵庫県 農政環境部 環境管理局 温暖化対策課 計画班 TEL:078-362-3273
『2021年世界HTLVday記念講演会「HTLV-1総合対策」10年を記念して』
市民公開講座の参加申込フォームが学会ウェブサイトに掲載されました。
開催日時:2021年11月7日(日)14:10~15:40 熊本城ホール+ライブ配信
オンライン開催、事前申込が必要です。現地会場での視聴もできます。
10月31日までに学会ウェブサイトからお申込みください。
11月1日以降に登録者へ視聴URLを送信されます。
また学術学会への参加登録者は申込不要です。
▶詳細、お申し込みは、こちらhttp://htlv.umin.jp/shukai/20211107.html
いろんな立場からSDGsを考えよう 11月25日10:00-11:30
SDGsってしっとお? みんなでSDGsについて遊びながら学ぼう!!
SDGsを、もっと身近に、もっと楽しく、こうべ環境未来館のSDGsプロジェクトが始動しました☆
「SDGsって聞いたことはあるけど、なかなか学べない」 「SDGsを初めて知る」そんなみなさまへ向けて、楽しく学ぶプロジェクトです。自分でもできそうなことを考えたり、みんなで協働したり問題解決に向けていろんなことを、こうべ環境未来館で一緒に体験してみよう。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
※SDGsの目標を1つ 1つ細かく勉強するためのものではありません。申込〆切を経過後、定員に満たない場合は開催日の3日前まで受付いたします。
お申し込み方法
参加希望月日、団体名、参加代表者氏名、合計人数、連絡先を
メールアドレス otoiawase@kobe-miraikan.sakura.ne.jp までお送りください。
4回シリーズ
第1回10月28日2030SDGsカードゲーム
第2回11月25日(木)10:00~11:30ロールプレイングゲームみんなのSDGs大作戦
第3回12月23日(木)10:00~11:30ちょっとさわりだけで“ええねんっ” という方に”すごろくでSDGsを学ぼう”
第4回2022年1月27日(木)10:00-12:00THE SDGs Action cardgameX(クロス)参加者の資源とアイディアを掛け合わせて問題解決しよう
詳細はこちらからご確認くださいませfacebookページ
板宿新町商店街、すまいるフレンズ内カフェamico(アミコ)さんにて、一日限定のコラボイベントを開催します!精神障害の社会参加と生活をサポートする団体、NPO法人すまみらいと神戸を拠点とする2つのフェアトレード団体、神戸大学国際協力NGO PEPUPとNPO法人アジア女性自立支援プロジェクト(AWEP)が「誰もが主体性を発揮できること」という共通のテーマを軸にコラボレーション!古着や雑貨を格安で提供する、すまみらい様の恒例イベント「にこにこマーケット」の開催に合わせ、フェアトレードの期間限定展示や商品の展示販売に加え、コラボ商品の販売も行います。
フェアトレードとは、途上国の生産者の貧困を解決し、彼らの持続的な生産と、生活水準向上自立の実現を目指す取引のことです。フェアトレードが求められる貧困地域では、様々な形での搾取によって生産者たちが苦しい立場に置かれ、主体的な生活設計ができなくなってしまうことが問題となっています。精神障害を抱える方たちも、仕事などの場面で社会的に苦しい立場に置かれています。「すまみらい」は自立を目指す利用者の方々が主体的にキャリア設計できるよう、尽力しています。両方とも、普段の生活では気づかないけれど、“誰か "が直面している課題。本イベントを通じてみなさまにそうした課題に目を向けていただくことが私達の大きな目標です。
■フェアトレードでつながるさんこさんこカフェ
日時:2021年10月30日(土)10:00〜16:00
会場:すまいる・フレンズ&雑貨&cafe amico
住所:神戸市須磨区飛松町2-5-14(板宿新町商店街内)
アクセス:地下鉄・山陽電鉄「板宿」駅下車、北東へ徒歩約5分
*入場無料、予約不要*詳細は別紙チラシをご覧ください。
■本件に関するお問い合わせ
特定非営利活動法人アジア女性自立プロジェクト(AWEP)
〒653-0052神戸市長田区海運町3-3-8(月〜木、11:00〜16:00)
awep @ tcc117.jp
TEL&FAX 078-734-3633
http://tcc117.jp/awep
私たちは、アジアの女性たちが暴カや搾取を受けることなく、自らの人生に尊厳をもち、主体的に生きることのできる社会を目指し、1994年に設立された団体です。
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2018年01月25日
イベント情報
2601件 - 2610件 / 全8918件