詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/768
【日 程】
H.11月16日(土) ~ 11月17日(日) ぶどう棚ビニールシート外しなど
※作業内容は天候やぶどうの生育具合によって変更になる場合もあります
【場 所】山梨県山梨市牧丘
【定 員】各回15名程度
【締 切】各回開催日一週間前の金曜日まで
※締切日を過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【内 容】農作業・交流会など
【主 催】
JUON NETWORK(https://juon.or.jp)
【協 力】
沢登農園(https://www.facebook.com/sawanoborinouen/)
京都駅からアクセスの良い亀岡市で、
日帰りで間伐等の森林整備作業をします。
森林での作業が初めての方も大歓迎!
「自然が好き」「森の中で活動してみたい」「仲間を見つけたい」
そんな人、お待ちしています。
若いスタッフと共に、身近な自然の中でリフレッシュしましょう!
※詳細:https://blog.canpan.info/juon/archive/842
詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/784
【と き】2024年11月9日(土)~10日(日)
【ところ】岐阜県揖斐郡揖斐川町
【内 容】森づくり体験(間伐、枝打ち等)、
野草を使ったアロマオイル作りなどのワークショップ、干し柿作り
※当日の天候によっては予定を変更する場合がございます。
【定 員】 30名
【締 切】 10月30日(木)
※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【主 催】 JUON NETWORK
【協 力】 生活楽校学びの杜
難しい配偶者を持つ女性のためのセルフケアの会
#カサンドラ #モラハラ #鬱・無気力 #家がつらい #心身不調
令和6年神戸市地域課題に取り組むNPO等補助金採択事業
トラウマ症状軽減のために広く知られているのは薬物療法と心理カウンセリング。
この進化系自助会では、第三の方法、身体からのアプローチによる自分でできるトラウマケアを通して元気になることを目指します。参加者同士お互いの変化を見届け合うことで、安心と勇気、自分の生への希望(照)を手に入れましょう。
オンライン参加もできます。
この会が、ご自身の人生を愛するきっかけになりますよう!
https://www.happycrazy.org
阪神・淡路大震災30年・兵庫県こころのケアセンター開設20周年記念事業として、「こころのケア国際シンポジウム こころのケアの30年~自然災害から子どものトラウマまで~」を開催します。
開催日時:2024年11月27日(水)10:00~16:00
10:00~12:10 第1部「自然災害とこころのケア -被災者への心理的支援」
12:10~13:10 昼食休憩
13:10~16:00 第2部「子どもと家族へのトラウマケア」
※第1部のみ、第2部のみのご参加も可能です。
開催場所:神戸国際会議場301国際会議室(神戸市中央区港島中町6-9-1)
ポートライナー「市民広場」駅直結
オンライン配信あり(視聴可能期間:11月27日(水)~12月1日(日))
主 催:こころのケア国際シンポジウム実行委員会(兵庫県、公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構)
ひょうご安全の日推進県民会議
▶詳細は センターホームページをご覧ください。
公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構
兵庫県こころのケアセンター
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-2
電話 078-200-3010 FAX 078-200-3017
Eメール jigyou556@j-hits.org
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2024年06月24日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月21日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月21日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月17日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月17日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月17日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月14日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年06月14日
イベント情報
261件 - 270件 / 全8930件