イベント情報

EVENT

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月1日(土)に予定していました「ちくちく倶楽部」の開催を中止することといたしました。

みんなで集まってちくちくてづくりの時間をはじめます。作りたいものがある方はもって来ていただいて結構です。
ボタン付け、編み物、みんなでおしゃべりしながら、海を見渡す心地よい空間で、ちくちく手を動かしませんか?
アロマサシェ・鍋つかみなどの材料のご用意もあります(材料費500円~)
参加費500円入場料別 お茶付きです。担当の糟谷京子さん。初めて来られるかたもどうぞ安心してご参加ください。




兵庫子ども支援団体では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって生活が大変になっている18歳以下の子どもを扶養している世帯に対して、食糧や文房具、日用品などを届ける生活支援デリバリーを行なっています。なお、生活支援デリバリーの募集は、2021年4月19日(月)16時00分から開始し、申し込みが40世帯に達し次第終了いたします。
詳細:https://hpcso.com/news/6285

対象となる方に情報提供をしていただけたら幸いです。



「熱気球」&「和太鼓」が太子町にやってくる!!
〜空まで届けみんなの想いと和のこころ〜


この度、緊急事態宣言に伴い、
太子町では「公園閉鎖」の決定がなされ、
残念ながら「中止」する事となりました。

皆様方には楽しみにして頂いたにもかかわらず、
意に添えなかったことを心よりお詫び申し上げます。
延期も考え、公園の空き状況や熱気球のスケジュールなどなど、
議論を重ねましたが、それも叶わず誠に申し訳ございません。

これに屈することなく、
今後も地域の向上や、住みよい環境づくりに寄与し、
精進してまりますので、今後ともよろしくお願い致します。
また、皆様にお逢いできる事を楽しみにしています。




コロナに負けるな、太子町を熱く、という想いから開催を決定しました。
ぜひこの機会に、ご家族・お友達・恋人と、熱気球を体験してください。

COVID-19(コロナウイルス)により、学校行事の断念などから、
太子町の 小学生・ご家族様に「優先枠」を設けました。
ほんのひと時ですが、親子・兄弟・姉妹にて自然空間を楽しんで下さい。

開催場所:太子町総合公園
申込方法:当法人HP申込フォームより事前予約制(先着順)

①2021年5月2日(日)
6:00〜9:00(小学生親子優先) 9:30~12:00(一般来場者)
②2021年5月3日(月)
6:00〜9:30(小学生親子優先) 10:00~12:00(一般来場者)
※ご都合が悪い場合は、どの時間帯の予約でも可。

大人(高校生以上) 1,200円
小人(小学生・中学生) 800円
幼児(幼稚園・保育園) 300円 (3歳以下無料)
(小学低学年未満の方は保護者同伴でお願いします)
※当日受付にて支払(PayPay可)

熱気球パイロットと共に、平均12~20mの高さまでご案内します。
乗り降り含めて約7~8分になります。(高くあがっている時間は3~4分です)
気球はフリーフライトではありません。
地面にロープでつながれた状態で上昇・下降します。
※早朝が気流や気温が安定し搭乗にはオススメです。

※感染予防として
午前中の時間制限での開催・事前予約制・時間割来場・
熱気球の搭乗ワゴンに光触媒コーティングを施し、
除菌・除ウイルス加工などの対策を講じています。
乗り降りの方法や注意点はこちら

事前申込フォームはこちら



コロナによる緊急事態宣言発令のため5/10分は中止となります。



イベント情報一覧

2841件 - 2850件 / 全8884件

トップに戻る