イベント情報

EVENT


自治と協働からみた現代コミュニティ論      
 - 世田谷区まちづくり活動の軌跡 - 

神戸ソーシャルビジネスセミナーは、「これから神戸でソーシャル
ビジネスを立ち上げたい」「すでに立ち上げているが学び直したい」
「まずはソーシャルビジネスがどんなものかを知りたい」という方
々を対象に、ソーシャルビジネスを知り、学ぶための講座です。



【オンラインパネルディスカッション】

地方で起業した4名の生の声、リアルな話が聞けるチャンス!

田舎で起業ってできるの?
交通も不便で人も少ない、そんな島や内陸部でなぜ起業し、事業をはじめたの?
兵庫県内で起業している4名の方とオンラインで繋がり、パネルディスカッションをおこないます。

地方での起業を考えている方、田舎や地方への移住を考えている方、コミュニティ・ビジネスに興味がある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
参加費無料!

日 時 : 2021年 2月 24日(水) 14:00〜16:00

パネラー :【西脇市】堀井悠次氏(堀井鞄製作所)
           諫武路子氏(古民家ダイニングカフェkinoko.)
      【淡路島】竹村琢氏(Book&Coffee coyomi)
           大小島龍氏(淡路島マンモス)

プログラム : 13:30… roomオープン
        14:00… スタート
            解説~コミュニティ・ビジネスとは~
        14:30… マイストーリー紹介(各パネラー)
            ディスカッション(パネラー×ファシリテーター)
        15:30… オンライン参加者からの質疑応答
        16:00… イベント終了(予定)
            *イベント終了後交流タイムもあるかも…

参加費 : 無料

主 催 : 生きがいしごとサポートセンター播磨東
      (TEL 078-915-0075)

お申込み : 下記フォームからお申込みください。
       2/22にメールでzoomの招待URLをお送りします。
       万が一届かない場合は、当日正午までに主催者までご連絡ください。
       (TEL 078-915-0075)

◆セミナーお申込みフォームはこちら
https://ikisapo.org/moushikomi



【リアルとオンラインのハイブリッド開催!】

起業に対する不安や疑問を解消したり、思いや情報を交換できるセミナーです。
地域に役立つしごとをしたい。趣味や特技を活かしたしごとがしたい。
そんな女性を応援します!
淡路(洲本)と明石でそれぞれ2日間開催するイベントです。
(明石は2/2と16、淡路と同内容)
お子様の同伴も歓迎。ぜひお気軽にお越しください。


日 時 :【1日目】 2021年2月17日(水)10:00〜11:30
        起業に至るまで、起業家が考えること
     【2日目】 2021年3月 3日(水)10:00〜11:30
        事業計画の作り方/採択される助成金申請書の書き方

会 場 : YORISOI米田家(洲本本町7丁目商店街)
       2階 コワーキングスペース
      ※オンライン(zoom使用)での参加も可能です!

参加費 : 無料


主 催 : 生きがいしごとサポートセンター播磨東
      (TEL 078-915-0075)

【お申込み方法】
下記フォームからお申込みください。
フォームでオンラインでの参加を選択された方には、後ほどメールで招待URLをお送りします。
万一メールが届かない場合は、当日正午までにご連絡をお願いします。(TEL 078-915-0075)

◆セミナーお申込みフォームはこちら
https://ikisapo.org/%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e8%b5%b7%e6%a5%ad%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e3%81%bf




前代未聞の日々も早一年、私達は再び動き出す春、新年度を迎えます。こんなご時勢ですが、人との関わりの中で本来持つ温かさや、自分の感情を自然に表現することまで抑え込む必要はありません。後になって実際には「恐れるに足りない」経験として糧にすることは可能です。新しいスタートを切るために、貴方を縛る不安や心配、恐れの正体を突き止めませんか?アクションを起こすことから始めましょう!

「最も強いもの、もしくは最も知的なものが生き残るわけではない。唯一生き残るのは、最も変化に対応できるものである。」                 チャールズ・ダーウィン

令和3年3月27日(土) 14~15:30
★完璧主義≠完全さの探求 ★愛着と同一視からの脱却 ★比較と競争の害悪      

令和3年4月3日(土)14~15:30
★優柔不断と恐れに向き合う  ★変化するための自己認識の必要性                   

会場: 3/27(土) 神戸生活創造センター  講座研修室A (新長田合同庁舎1階 市営地下鉄海岸線 駒ヶ林駅から徒歩1分 市営地下鉄山手線・JR 新長田駅から徒歩7分)
       
4/3(土) 神戸市青少年会館6階 サークル3 (各線三宮駅最寄り 中央区役所西隣 9階建て「勤労会館」内 1階は三宮図書館) 

参加費:無料 ただし要予約      対象: ご興味のある方なら、どなたでも
問合せ/申込:NPO法人 C.E.A.(セア) 自己認識研究センター     HP: jikoninshiki.jp/ja   
申込方法:氏名、住所、連絡先電話番号をお知らせ下さい。 電話:090-8160-5109  Eメール:ceakobe_jikoninshiki@yahoo.co.jp




イベント情報一覧

2931件 - 2940件 / 全8884件

トップに戻る