兵庫県では、真に豊かで調和のとれた県民生活の実現をめざし、地域づくり・生涯学習や消費生活に必要な施策を展開しており、県民生活審議会においてその方策を調査・審議しています。
このたび、第13期兵庫県県民生活審議会を発足するにあたり、熱意ある皆さんに議論に参画していただくため、委員を募集します。
1 募集人数 3名
2 委員の任務 審議会(全体会と所属する部会)に出席し、議論に参加していただきます。
3 委員の任期 審議会の設置日(令和2年10月頃予定)より2年間
4 応募の方法 詳細については下記ホームページをご覧ください。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk12/ac09_000000011.html
5 応募締切 平成2年9月9日(木)※当日消印有効
6 応募先及び問い合わせ先
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県企画県民部県民生活局県民生活課県民生活審議会担当
電話:078-341-7711(内線2714)
Fax:078-362-3908
e-mail:kenminseikatsu@pref.hyogo.lg.jp
八朔祭とは、天災に遭わず作物が実る五穀豊穣を祈願するお祭り。庭田神社では風を鎮め、風水害のないことを祈願する伝統行事「油万燈」を復活、燈明の奉献もできます。
問い合わせ先:庭田神社
TEL 0790-72-0315
※これは8月4日時点の情報です。
イベントは延期や中止される場合があります。
雨天決行毎月第3木曜日に開催
野菜・飲食・衣料雑貨・花苗・山野草などの熱血店舗がオープンします。
また、商店街の一部店舗では、お店独自の割引セールなどを行う「さんもく楽市応援事業」も実施しています。
問い合わせ先:赤穂商工会議所 0791-43-2727
※掲載内容について、新型コロナウイルス感染症拡大等により、中止・延期になる可能性があります。
赤色、白色、黄色、ピンク色など七色の彼岸花を観賞できます。
(9月中は彼岸花月間としていつでも鑑賞可能)
問い合わせ先:リタリス令和(代表 谷口)TEL 0791-75-3474
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
第4回神戸ソーシャルシネマ
ジェンダー・マリアージュ
~全米を揺るがした同性婚裁判~
https://www.cinemo.info/41m
2020/9/19(土)14:00-16:00<オンライン開催>
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
SDGsをブームにしない。世の中の転換期だからこそ広い視野を持つきっかけを。
2020年度より始めました「神戸ソーシャルシネマ」!
第4回のSDGsテーマは、「5」ジェンダー平等を実現しよう、
「17」パートナーシップで目標達成しよう、です。
<LGBTQ>
コロナ禍の中、コミュニティの危機をよく耳にします。
中でも最近気になったのがLGBTQに関すること。
ステイホームで理解ある人・場所とつながれなくなった、より将来の不安が大きくなった、
感染時の対応などで望まない形でのカミングアウトにつながってしまったなど様々なところで課題が見えてきているようです。
<引用サイトhttps://www.outjapan.co.jp/lgbtcolumn_news/news/2020/6/24.html>
だからこそ今、改めて、LGBTQに関すること、人権に関すること、コミュニティに関することについて考えてみませんか?
学生歓迎!
見るだけOK、見た後に語り合いたい人も、
オンラインだからできる離れていても、同じく関心を持つ人たちとの交流しましょう!
協働と参画のプラットホームは新たなコミュニティの形も模索しています!!
----------------------------------------
<開催概要>
●上映作品
上映作品:ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~
時間:112分 制作年:2013
https://www.cinemo.info/41m
●上映日
2020年9月19日(土)14:00~16:00ごろ
※上映後、16:40ごろまで
視聴者同士の交流会開催予定
●参加費
無料(通信料は参加者負担)
●定員
20名
●申込方法
件名に「9/19 ソーシャルシネマ申込」
本文に「参加者名」「ご所属」
「当日連絡先(電話番号)」「お住まいの地域(都道府県市町村)」
を記入の上、
「plat@123kobe.com」までメールしてください。
※受付後に、当日のweb会議ツール「Zoom」の説明およびURLをお送りいたします。
※Zoomでの参加の際は表示のお名前を「申込名」に変更をお願いします
※オンライン開催のため「データ遅延で映像が止まる」「音が出ない」などのトラブルも予想されます。
主催者は映像、IT関係のプロではありませんため、その旨予めご了承ください。
※動画配信のため、通信料及び通信環境にご注意ください。
cinemoのページはこちらから
https://www.cinemo.info/41m
協働と参画のプラットフォームページはこちらから
https://platform.city.kobe.lg.jp/archives/712
----------------------------------------
#SDG5 #SDG17 #SDGs #人権 #社会変革 #LGBTQ #SOGI #上映会 #社会課題 #オンライン #市民活動 #地域活性 #社会課題 #まちづくり #神戸市 #socialstartup #プロボノ #KSB
----------------------------------------
◆神戸市協働と参画のプラットフォーム◆
~私たちは、多様な主体が連携・交流できる場を開設しています!~
神戸市中央区雲井通5-3-1サンパル2階
078-241-9797(神戸ソーシャルキャンパスにつながります)
plat@123kobe.com
Facebook https://www.facebook.com/kobeplatform/
Instagram https://www.instagram.com/kobe_plat/
開館時間14:00~20:30
定休日月曜・祝日・年末年始
担当/坪田・矢野
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2016年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月19日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月18日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年05月18日
イベント情報
3231件 - 3240件 / 全8883件