新型コロナウイルス感染への対応で、開催を延期しています。
状況を見て、別途開催日程を案内しますので、ご了承ください。
なお、地球環境と産業化研究会のホームページを開設しましたので、下記を参照ください。
https://www.sgeis.org/
以上、宜しくお願いいたします。
SGEIS 事務局
===以下、先のご案内===
地球環境と産業化研究会(SGEIS)より、第5回 「脱炭素と省エネビジネス」 勉強会のご案内です。
2020年度最初の勉強会ですので、是非参加いただきたく宜しくお願いいたします。
案内の詳細は、添付資料を参照ください。
なお、新型コロナウイルスの状況によっては延期になるかも知れませんが、4月初旬までに開催するか否かを
最終連絡いたしますので、ご承知おきください。
===以下、ご案内の抜粋===
内 容:世界の一次エネルギー総供給の10%を 「廃棄物を含むバイオマス」が占め、そのうちの
約9割を木質バイオマスが占めています※。国土面積の約3分の2を森林が占める世界有数の森林大国
日本は、「今後木質バイオマスをどう利用すべきか?」、木質バイオマスの適切な利用と
持続可能な社会の実現に向けた取り組みにについて考えます。
(1)木質バイオマス資源やその利用形態になど木質バイオマスエネルギーの現状、木質バイオマス
エネルギーシステムの導入事例、その利用拡大のための道筋について学びます。
(2)持続可能な社会の実現に向け、日本は今後、「木質バイオマスをどう利用すべきか?」について、
参加者の皆様と考えます。
講 師:シン・エナジー株式会社 代表取締役社長 乾 正博氏
日 時:2020年4月15日(水)15時~17時(終了後に情報交換会※を予定)
※17:00~18:00 情報交換会(会場はサンパル2階「神戸市協働と参画のプラットホーム」を予定)
場 所:神戸市勤労会館 4階 特別会議室(神戸市中央区雲井通5-1-2)
https://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/kinroukaikan/#h2435
定 員:15名程度(先着順)
参加費:1,000円(情報交換会参加費は1,000円を別途徴収)
お申し込み方法(締切:2020年4月3日)
氏名(ふりがな)・所属・住所・電話番号を明記のうえ、 情報交換会の出欠も併せて、
info.sgeis@gmail.com までお申し込みください。
以上、宜しくお願いいたします。
SGEIS 事務局
4月のテーマは「どろぼうをつかまえろ」
”君は名探偵コナンをこえられるか”
科学を楽しく体で感じてみよう!
挑戦状に使われたペンからペーパー・クロマトグラフ
(色層分析)の原理を用いて挑戦者をさがし出します。
実験をしながら観察力、実験力、
データ分析(ぶんせき)力、推理(すいり)力
などを楽しんで下さい。
募集対象 : 小学3年生~6年生
(会場へは保護者とご一緒にお越し下さい)
募集人数 : 24名(先着順)
参加費 : 300円
申込期限 : 当日まで
(ご連絡)
新型コロナウイルス対策で 会場が使えない
場合は 開催を中止しますのでよろしく
ご理解願います。
新型コロナウィルスの影響により、中止となりました。
場 所 神戸市勤労会館 4F 会議室409
日 時 2020年4月2日(木) 午後2時~4時30分
内 容 「おひとり様の老後対策セミナー」
講師:理事長 柴田 文夫
「質疑応答(無料)」
みなさまのご来場をお待ちしています。
【4/15の関西延期】
地球環境と産業化研究会(SGEIS)より連絡です。
第5回 「脱炭素と省エネビジネス」 勉強会を4月15日に開催する予定でしたが、
新型コロナウイルスの感染確認が全国的に拡大しており兵庫県も同じ状況ですので
勉強会の開催は参加者の皆様に感染拡大のリスクを避けられません。
従いまして、誠に遺憾ではありますが延期とさせていただきます。
なお、今後の状況を見て、延期の時期は別途連絡の予定です。
以上、宜しくお願いいたします。
SGEIS 事務局
3月25日追記
岡山オフ会サークル「岡山城・後楽園+近郊寺社巡り」・・11月20日(金)に 延期させていただきます。
コロナウィルスの為、しばらくの間 オフ会サークルはお休みとさせていただきます。
次回は、日曜日に 活動予定です(兵庫県で コロナが落ち着いた後)。
ーーーーー
ぶっつけ本番(下見無し)、地図もスマホ頼り(迷子になる可能性あり)・・
「それでも OKよ♪」と温かい気持ちで 思ってくださる参加者を募集させていただきます。
岡山で 4月24日(金)に オフ会サークルをします。
それまでに コロナウィルスも 治まっていること 願いながら 書き込みしています。
岡山城・・御城印が頂けるようになりました。
後楽園・・日本三名園の一つ
日時 2020年4月24日(金)
集合10時 岡山駅東口桃太郎像前
徒歩で移動します。
長泉寺(駅から25分 次まで徒歩約9分)
伊勢神社(2分)
瑞雲寺(18分)
岡山寺(6分)
蓮昌寺(日蓮)(8分)
出雲大社岡山分院(9分)
岡山神社(境内社 天満宮も頂けます)(7分)
岡山城・後楽園(所要時間3~4時間・・遅くとも岡山城に15時ごろ着)
12時ごろ昼食(お話ししたい御朱印帳などお持ちください。)
岡山駅(後楽園から22分)・・夕食
解散20時頃(前後する可能性あり)
会費は全て現地実費払いとします。
【目安】
御朱印代・・各300円
岡山城・後楽園(共通券580円)
参加締切: 4月16日(木)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2016年01月26日
イベント情報
3341件 - 3350件 / 全8883件