丹波の森公苑では、子どもたちの豊かな感性や表現力、コミュニケーション能力を育む
ことを目的に、子どもミュージカル体験塾を開催しています。
この体験塾での3ヶ月にわたるレッスンの成果を発表する公演を行います。
日 時:10月20日(日) 1回目公演:開演10:30~(開場10:00~)
2回目公演:開演13:30~(開場13:00~)
入場料:大人700円
高校生以下無料(要整理券)
チケット販売所:丹波の森公苑/ゆめタウン丹波/春日文化ホール
田園交響ホール/バザールタウン篠山NEWS館
お問い合わせ先
(公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 文化振興部
丹波市柏原町柏原5600
9:00~17:00/毎週月曜日休館
※月曜日が祝日の場合は翌日
TEL:0795-72-5170
今年も12月に恒例の「自然エネルギーフォーラム」を開催いたします。
ぜひご参加ください。
テーマ:「持続可能な地域社会の実現に向けて」
日 時:2019年12月1日(日)13時30分~16時40分
会 場:兵庫県民会館 11階 パルテホール
概 要:
我々の生活との係わりについて、恒例の金澤和夫 兵庫県副知事と共に
中西理香子神戸市エネルギー政策担当部長をお招きして、クリーン
エネルギーに於ける「持続可能な地域社会の実現」をテーマとした
講演をお願いしています。
どうか各自治体、教育関係、法人関係、一般の方々もこの機会に広く
御参加頂き度御案内申し上げます。
講演内容と講師:
講演1 「兵庫県における持続可能な地域づくりへの取り組み」
~兵庫五国連邦プロモーション(U5H=United 5koku of HYOGO)~
兵庫県副知事 金澤 和夫 氏
講演2 「神戸市におけるくらしと社会を持続可能なものとする取り組み」
~水素エネルギー利活用の展望~
神戸市企画調整局 エネルギー政策担当部長
中西 理香子 氏
報告 「PVネットひょうご地域交流会・PVネット兵庫グローバルサービスの活動状況」
申込方法 添付申し込み用紙に記載の項目を記入の上、E-mailまたはFaxで
お申し込みください。
申込先 E-mail:pvnet_hyogo@hera.eonet.ne.jp
Fax :078-861-2530
場 所 神戸市勤労会館 4F 会議室409
日 時 2019年11月7日(木) 午後2時~4時30分
内 容 「おひとり様の老後対策セミナー」
講師:理事長 柴田 文夫
「質疑応答(無料)」
みなさまのご来場をお待ちしています。
場 所 神戸市勤労会館 408会議室
日 時 令和元年11月24日(日) 午後2時~4時半
内 容 「交通事故被害者のためのセミナー」
講師:理事長 柴田 文夫
「無料質疑応答」
みなさまのご来場をお待ちしています。
先生はソウル出身で家庭料理から宮廷料理まで幅広くレシピをもち、韓国食文化にも詳しい林賢宜さん。毎回楽しいお話が満載。
今月は白菜キムチと大根キムチ(カクトゥギ)の2種類を作ります。通常白菜キムチは漬けてすぐには食べられないもの。しっかり漬けこむ白菜キムチと大根キムチは持ち帰ります。試食がないのはさみしいので、代わりに豆もやしごはんと浅漬けの白菜キムチをいただきます。家で材料を用意して漬けるのはなかなか手間がかかるキムチですが、みんなと一緒なら楽しいですよ!さあ、おいしいキムチ作りを学びましょう♪
参加費3500円。持ち物:エプロン、タオル、持ち帰り用容器。お申し込みは3日前までにお願いします。
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2015年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年06月28日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年06月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年06月26日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年06月26日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年06月26日
イベント情報
3621件 - 3630件 / 全8883件