9月4日(水)~11月4日(月) 10:00~16:00
火曜日は休館日
二人に共通した、土に生きた人々へのあたたかい眼差しは「田園賛歌」であり「あぜみちの詩」。出会えなかった二人が桃井ミュージアムで初の共演!ぜひ、足を運んでみてください。
鑑賞料:大人500円・小人200円
〈会期中イベント〉
10月26日(土)10:00~(約2時間)
渡辺うめ直伝!!スキー人形ワークショップ
参加費:1,000円(材料費込み)
※要予約 定員:15名(小学生以上)
10月26日(土)14:00~
石野眞菜さん・吉田ふみゑさん・森崎大青さんによるギャラリートーク
参加費:大人1,000円・小人700円(ワンドリンク・鑑賞券付き)
問い合わせ先:雲火焼展示館 桃井ミュージアム
TEL:0791-56-9933
10月20日(日) 10:00~(約2時間)
小雨決行・荒天中止
日本三大水道のひとつとされる「旧赤穂上水道」。
各戸給水としての歴史は古く、400年を経て今なおその姿をとどめています。赤穂城へと続く「旧赤穂上水道」を地元ガイドとともに歩きます。ご参加の方は10時までにJR坂越駅へお越しください。
問合せ先:(一社)赤穂観光協会
TEL:0791-42-2602
10月13日(日)
10:00~(約2時間)
雨天決行 兵庫県赤穂市加里屋
JR播州赤穂駅~赤穂城跡 忠臣蔵の世界を地元のボランティアガイドがご案内いたします。JR播州赤穂駅から名城百選にも選ばれた赤穂城跡へと義士ゆかりの土地・施設を巡ります。ご参加の方は10時までに赤穂観光協会(JR播州赤穂駅2階)へお越しください。
問い合わせ先:(一社)赤穂観光協会 TEL:0791-42-2602
10月27日(日)
10:00~(約2時間)
雨天決行 兵庫県赤穂市加里屋
JR播州赤穂駅~赤穂城跡 忠臣蔵の世界を地元のボランティアガイドがご案内いたします。JR播州赤穂駅から名城百選にも選ばれた赤穂城跡へと義士ゆかりの土地・施設を巡ります。ご参加の方は10時までに赤穂観光協会(JR播州赤穂駅2階)へお越しください。
問い合わせ先:(一社)赤穂観光協会 TEL:0791-42-2602
10月13日(日)(船渡御祭)
12:30~
瀬戸内三大船祭りの一つに数えられる勇壮な伝統行事で、十数隻の船が旗やのぼりを立て、生島へと巡航していきます。日没後、提灯に灯りを点し、各船が還幸する風景も幻想的な美しさです。
問い合わせ先:大避神社 TEL:0791-48-8136
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2015年03月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月10日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2015年03月09日
イベント情報
3771件 - 3780件 / 全8881件