イベント情報

EVENT


お申し込みは不要です。時間内に数回、嗅覚と認知機能についてのお話や実際にアロマオイルの香りを体験いただくミニセミナーを行う予定です。いつでも虫よけスプレーをお作りいただけますので、お立ち寄りください。



小学生~高校3年生までを対象とした将棋合宿が行われます。

集合場所:
 佐用町生きがいづくりセンター(佐用町佐用1035-14)
宿泊場所:
 兵庫県立大学西はりま天文台(佐用町西河内407-2)

日程:
 1日目(7月27日)
 13:00 開会式 13:20 模範対局 13:30 段・級位認定対局 16:00 天文台に移動 17:30 夕食 19:00 有料指導対局(色紙付き) 19:30 宿泊者向け星空観望会(途中参加不可)

 2日目(7月28日)
 6:00 起床 7:00 朝食 8:00 移動準備、写真撮影、散策 9:00 移動準備 10:00 クラス別将棋大会 13:00 お楽しみイベント 16:00 閉会式・解散

クラスと定員:
 ◆入門初心者クラス(中倉先生) 40名
 ◆中級者以上有段者クラス(古森先生・榊先生) 40名

対象者:
 小学生 中学生 高校3年生まで 保護者(幼児・小学生3年生までは親子同伴が必須です)

料金:
 各9,000円 ※3日前よりキャンセル料有り
 (日帰りプラン 27日 参加費2,000円(夕食含まず)、28日 参加費3,000円(昼食込み)、両日 参加費5,000円)

申込方法:
 下記問合せ・申込先にお問い合わせください。

申込締切:
 7月14日(日) 定員になり次第受付終了となりますので早めにお申し込み下さい。

問合せ・申込先:
 「佐用子ども将棋教室」事務局代表:野村益樹(日本将棋連盟公認普及指導員)
 〒679-5147 兵庫県佐用郡佐用町末広1952-2
 TEL/FAX:0790-79-3727
 e-mail:nomumasu@ymobile.ne.jp
 携帯番号:090-8365-1671(お問い合わせはこちらへお願いします)

主催:佐用子ども将棋教室
後援:佐用町・神戸新聞社・西日本将棋道場連合会




配偶者・恋人からの暴力であるドメスティックバイオレンス(DV)が最近、10代、20代の若いカップルの間でも起こり問題になっています。
 「デートDV」と呼ばれるこれらの暴力は将来、深刻な夫婦間のDVにつながる可能性も高く、防止策が急がれます。
 DVは人権侵害だけでなく、それを目撃する子どもにとっても心理的な虐待であり、暴力による問題解決を学ぶことは、地域社会へも深刻な影響を与えます。
 私たちは加害者も被害者もつくらないために、中・高・大学生を対象にデートDV防止授業(ジェンダー平等に基づく男女の対等な関係や性教育について学ぶ)を行い、社会からDVを根絶していきたいと願っています。
 この講座では、二日間にわたり、DVやデートDV防止に向けて若い世代に研修できる人材を育てます。
 講座終了後は、フォローアップ研修を受けていただき、適性に応じてウィメンズネット・こうべ所属の講師として活動できます。

今年度は、6月と8月に、二日間の「デートDV防止トレーナー養成講座」を実施いたします。

6月・8月ともに講座内容は同じで、オンライン開催となっております。

皆様のご応募をお待ちしております。

~講座情報~
日 時:① 2024年6月29日(土)・30日(日)
    ② 2024年8月17日(土)・18日(日)

方 法:オンライン(ZOOM)

対 象:DV・デートDVへの理解を深めたい方、DV防止に向けて講師として活動したい方

参加費:一般25,000円(税込み) 学生10,000円(税込み)
※事前振り込み(銀行振り込み)をお願いします。ご応募いただいた方に後日メールで振込先をお伝えいたします。

お申込みはこちらから:https://forms.office.com/r/bj03S8Q2D6

応募締切:
6月開催回は、6月21日(金)
8月開催回は、8月9日(金)

お問い合わせ:
メール info@wn-kobe.or.jp


第10回:資源循環推進に若者がどのように取り組むか・・・詳細は、こちら https://x.gd/01fnJ
【日時】8月6日(火)13:30~15:30
【場所】中央区文化センター(神戸市中央区東町115 番地)11階 会議室1112
【内容】環境問題の原因となる排出物質や廃棄物を資源として再利用し、持続可能な消費と
 再生の循環を実現するための「兵庫県資源循環推進計画」としての施策や県民の暮らしに
 根ざした資源循環の取組について講義いただきます。 次いで、地域で活動する若者の
 取り組み事例を紹介いただき、皆さまと共に考えたいと思います。
【講義】暮らしに根ざした資源循環の取組み ― 兵庫県資源循環推進計画
  兵庫県環境部環境整備課資源循環班 主査 隈部康晴 氏
【発表】 若者の活動状況と今後の課題
 ①ペットボトルリサイクルに関する行動調査  神戸大学附属中等教育学校
 ②BamBoon  兵庫県立国際高等学校
【申込】参加費無料、先着順30名 https://forms.gle/haKQLSE7HZUDkvjZ7
【問合せ先】SGEIS事務局 info.sgeis@gmail.com


SGEIS第10回基礎講座:案内


第9回:気候変動問題に若者がどのように取り組むか・・・詳細は、こちら https://x.gd/xmiem
【日時】7月25日(木)13:30~15:30
【場所】中央区文化センター(神戸市中央区東町115 番地)11階 会議室1112
【内容】日本国内で早期に大幅な温室効果ガス排出量削減を果たすためのアクションプラン、
 その目標の実現には将来の社会を担う若者の意見を考慮すること、社会や行政機関などに
 発信すること、などについて講義いただきます。次いで、地域で活動する若者の取り組み
 事例を紹介いただき、皆さまと共に考えたいと思います。
【講義】 IGES 1.5℃ ロードマップとその実現に向けて ー 若者が主役
  (公財)地球環境戦略研究機関 関西研究センター リサーチマネージャー 田中勇伍 氏
【発表】 若者の活動状況と今後の課題
 ①ブルーカーボンの実現とグリーンカーボンの実現はどちらのほうがカーボンニュートラル
  実現に近づき、どのような効果があるか? 神戸大学附属中等教育学校
 ②エネルギーシェアリングの将来性について
  兵庫県立三田祥雲館高等学校、兵庫県立星陵高等学校
【申込】参加費無料、先着順30名 https://forms.gle/DcKsf4a3FB8mWoxY7
【問合せ先】SGEIS事務局 info.sgeis@gmail.com


SGEIS第9回基礎講座:案内


イベント情報一覧

371件 - 380件 / 全8856件

トップに戻る