組織評価・診断や組織基盤強化について、非営利組織評価センター(JCNE)の評価説明会を兼ねてセミナーを開催します。
「評価」については、活動の成果への関心の高まりと組織の信頼性の向上への期待など、
社会からの関心が高まっていますが、
組織の現状を把握し、ファンドレイジングやマネジメントの改善につなげたり、
組織基盤強化に取組んだり、受益者や関係者とのコミュニケーション、学びの機会など、
「評価」に取組むことで実は多くの得るものがあります。
今回、講師に非営利組織評価センターの平尾剛之さんを迎え、
office musubimeの河合の進行のもと、セミナ―と説明会を行います。
この機会に評価の基本から、組織評価の具体的な進め方まで、学んで実践につなげませんか。
お申込みはこちらから
https://business.form-mailer.jp/fms/457557a983840
■企画の内容
●タイトル
「押さえておきたい組織評価と組織基盤強化のポイント」
組織評価・組織基盤強化セミナー&非営利組織評価センター「第三者組織評価」説明会
■開催概要
日時・場所:2019年3月25日(月)18時30分~20時30分(開場18時)
開催場所:新大阪丸ビル新館307号室
https://marubiru-honkan-shinkan.com/access.php
定員:30人
主催:NPO組織基盤強化コンサルタント office musubime
共催:一般財団法人非営利組織評価センター、認定NPO法人市民活動センター神戸
■プログラム(予定)
●参加者自己紹介(所属、活動内容、活動並びに組織運営で課題だと考えていること、この機会に意見交換したいことなど)
●主催者からの問題提起(本企画の狙い、目的と目標、今後について)
河合将生(NPO組織基盤強化コンサルタント office musubime代表)
・評価をめぐる動向、評価の活用方法と活用事例、NPOにとっての評価に取組む意義について
・組織評価を活用した組織基盤強化の意義と進め方、事例紹介
●組織評価・非営利組織評価センター「第三者評価」の概要について
平尾剛之さん(非営利組織評価センター・業務執行理事)
・組織評価セミナー
・JCNE「ベーシック評価」「アドバンス認証」の紹介
●参加者も含めた意見交換
<タイムスケジュール>
18:00 受付開始・開場
18:30 開会・趣旨説明
18:30~18:45 自己紹介(15分)
18:45~19:05 主催者からの問題提起(20分)
19:05~20:05 講師からのセミナーとJCNE説明会(60分)
20:05~20:20 参加者も含めた意見交換(15分)
20:20~20:30 まとめ・アンケート記入・回収、閉会
20:30~最大21:00 追加の意見交換(希望者のみ)
----------------------------------------
お問い合わせ先 office musubime
河合将生(KAWAI Masao)
E-mail:kawai.masao@musubime.org
TEL:090-3928-8986
福祉事業所や自然・人・地域とつながる活動をしている団体が集まったマルシェです。
エシカル雑貨においしいもの、楽しいワークショップ、 マッサージもあって、足湯もあって…
からだとこころに おいしい1日です!
【出店】あおのかぜ(服、アクセサリー、中国茶)
アジア協会アジア友の会(アジア雑貨、あてもの)
関西盲人ホーム(マッサージ)
きんとーん作業所(ヘンプ・革製品)
障害児・者情報センター、ひまわり工房(書籍、木製雑貨など)
地球屋本舗/one village one earth(フェアトレード製品)
ピースクラブ(天然酵母パン、クッキー)
人と人および人と自然をつなぐ企画(後川の米、ポップコーン)
ふれぼの(木製雑貨、Tシャツなど)
メダカ工房(刺繍・布小もの、折り紙)
ゆとり作業所(ガラス・アクセサリーなど)
ワークセンターとよなか(陶器、Tシャツ、雑貨)
【foods&drink】ハヤシライス、焼きそば、水餃子、クレープ、
天然酵母パン、珈琲、紅茶など
【ワークショップ】たのしい折り紙(メダカ工房)100円~
ポンポンを作ろう!(メダカ工房)100円~
【その他】中国茶藝師が淹れる中国茶(あおのかぜ)500円
マッサージ(関西盲人ホーム)500円
似顔絵師たまきのにがおえ(メダカ工房)600円
英語は下記。
お花見をしましょう!
場所は桜の名所"夙川"!(阪神香櫨園駅周辺)
いろんな国の人たちが参加します。年齢も様々(子供からシニアまで)。
※英語とか話せなくても大丈夫です。みんな日本語を勉強しています。
どなたでも参加いただけます。
お友達、ご家族のみなさんもぜひ連れて来て下さいね!!
お一人様も大歓迎!!!
※参加人数は30人くらいを予定しています。
-場所:阪神香櫨園駅周辺
-日時:4月7日(日)12時〜(4時間程度)
-待ち合わせ:阪神香櫨園駅 12時
-参加費:無料
-持ち物:ランチ、お菓子、飲み物、遊び道具など
*レジャーシートをお持ちの方は持ってきてください!
*差し入れ大歓迎です!!
参加申し込みは、以下のアドレスへ。
cococara.online@gmail.com
We’re going to have a Hanami (Cherry Blooms Viewing) party at Shukugawa-river near Hanshin Koroen station on 2019/4/7 (Sun).
Let’s enjoy cherry blossom viewing and have fun together!!
Please bring your friends and families with you!!
*We are expecting to have 30 people or more.
-Date: 4/7(Sun) 12:00~around 16:00
-Fee: FREE
-Place: Shukugawa-river near Hanshin Koroen station
-Meet at: Hanshin Koroen station at 12:00
-What to bring : Lunch, Snacks, Drinks and something for playing etc.
*Picnic sheets if you have.
To join us, please contact me.
cococara.online@gmail.com
親子で英語を使って、絵本を読んだり、歌を歌ったり、踊ったり、工作をして楽しく遊びましょう!
日時:4月24日(水)午前10時〜午前11時
場所:安井市民館 和室(JRさくら夙川駅から徒歩3分)
対象:2歳〜就学前のお子様と保護者
費用:1家族500円
定員:8家族(16名程度)
◆◇ボランティア募集◇◆
Mammy&Meを一緒にやってくださる方を募集しています。
毎月1回くらいのペースで本クラスを開催する予定です。
子供が好きな方や英語に興味がある方、ぜひご参加ください!
※ボランティアをしていただく方には、当会が定める会員になっていただいております(詳細はHP)。
生物多様な森への再生と憩いの場づくり活動です。
活動内容:枯損木等の除伐、集積をします(用具はこちらで用意いたします)
雨天中止です
参加申込みは必要です。
申込先:090-8581-8939 中川まで
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2014年07月02日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年07月01日
イベント情報
4271件 - 4280件 / 全8880件