9時~17時
町内の小学3年生が農作業風景などの美しい景観を題材に描いた作品92点を展示
問合せ先:赤相農業共済事務組合 TEL 0791-45-1101
播磨科学公園都市に関わりのある方の作品の展示
【当面の予定】
3/7(木)~3/28(木)
光都インタープリスクール(絵画・写真・書道)
主催:播磨科学公園都市まちづくり事務所
問合せ先:光都プラザオプトピア 0791-58-1155
全国から約8万冊の本が集まる毎年恒例、春の「六甲奨学基金のための古本市」。今年も開催します!
3月1日から31日の間に集まった古本を3月15日から5月15日の期間限定で神戸学生青年センターのロビーにて販売します。価格は100円と300円。売上は六甲奨学基金(兵庫県下で学ぶアジアからの留学生へ奨学金を支給するなど)の活動資金になります。
―古本を集めます―
3月1日から3月31日の間に送るか直接センターへご持参ください。送料はご負担ください。お送りいただいた本はお返しできません。どうぞよろしくお願いいたします。
開講日《全3回》 1回目:5月24日(金) 2回目:6月7日(金) 3回目:6月21日(金) 各19時~20時半
参加費 5.000円
手話は、触れ合いの言葉であり(表情や仕草など)、ヒトの心に一番近い言語だと講師のアンダンテ サンヨンさん(韓国ソウル出身・大学教員)は言います。あなたの言葉に、新たに触れ合う言語を身につけませんか?どなたでも年齢に関係なく楽しく指文字から簡単な日常生活の会話まで、すぐに活用できる講座です。韓国語に少しでも触れたことがある方は、すぐに覚えられますよ♪
※申込者が3名を下回った場合は開講しません
家庭料理から宮廷料理まで幅広くレシピを持つ林賢宜さん。4月は“裂きイカの和え物”と“豚肉とニンニクの芽炒め”の2品を作ります。料理をしながら韓国食文化のお話もたっぷり聞くことができますよ。韓国料理が好きな方、韓国に関心がある方、もちろん男性の参加も大歓迎。参加費3000円。持ち物:エプロン、タオル(1~2枚)、持ち帰り用のビニール袋(汁物の場合はふた付きの容器)。申し込み締切:3日前まで(定員10名/5名を下回った場合は開講しません)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2014年06月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月04日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月04日
イベント情報
イベント情報
更新日:2014年06月04日
イベント情報
4351件 - 4360件 / 全8880件