イベント情報

EVENT


災害支援の現場で私たちはどう動く?~市民社会の視点で災害支援・受援力を高める~
~各地の被災者に寄り添うふたりによる講演&トークセッション
市民社会の視点から、地域の災害支援・受援力を高めるために、普段からの訓練が大切です。要になる組織やグループ、専門家などが、効果的に連携し、内外からの支援を受け止め調整する機能を醸成していく必要があります。

市民一人ひとりが考え動き、協力しあえる関係づくりのためのきっかけとなる、4回シリーズの講座を開きます。対象は、災害支援に関わる組織の方、各自治会の防災担当の方や自主防災会の方などです。ご参加お待ちしています。

日時:2018年11月23日(金・祝)13:30~16:00
会場:あしや市民活動センター 会議室C・D
対象:関心のある方ならどなたでも
参加費:500円(1団体あたり。2名分まで)
定員:30名
講師:李仁鉄さん((特活)にいがた災害ボランティアネットワーク 理事長)
進行:津久井進弁護士(芦屋西宮市民法律事務所所属、あしやNPOセンター監事)
内容:李さんの講演の後、李さんと津久井さんによるトークセッションで、災害支援活動の最前線について語り合います。
申込:お名前、団体名、メールアドレス、電話番号をメール(ashiya-npo@npoanc.org)でお知らせください。


ヒューマンサーブスコース2018
活動力アップコース マインドアッププログラム
元気な活動現場から地域福祉の実践ノウハウを学ぼう!

子どもの「育ち」、親の「育ち」、「子育て」を地域で支えるために!
~NPO法人 高砂キッズ・スペースの活動現場から~



最近「子どもの貧困」、「児童虐待」、「いじめ」、「教育格差」etc…
といった子どもや子育てにまつわる話題がメディアで取り上げられています。

近年、核家族化、共働き世帯、母子家庭の増加など、さまざまな理由により、こうした問題を抱えている家庭や
子どもが増えています。しかし、地域では問題が隠れていて、周囲に気づいてあげられず、なかなか力になれて
いないのが地域の現状です。

本講座では、学童保育や、子ども食堂など、様々な現場で子どもたちや、保護者の皆さんと関わられている
竹内さんをゲストにお招きし、活動の紹介をしていただくとともに、今時の子どもや子育ての現状、地域で
活動を進めていく際の工夫などについてお話をしていただきます。

子どもの育ちや、そのための子育てを地域社会がいかに支えていくかが問われています。
是非一緒に学び、話し、考え、参加してみませんか!



【講師】
竹内 茂雄 さん (NPO法人 高砂キッズ・スペース)
 進行役:川島 憲志 さん (フリーランス)

【日時】
2018年12月6日(木曜)13時30分から16時30分(受付:13時から)

【会場】
こうべ市民福祉交流センター 3階 301教室  

【対象】
地域活動・市民活動にかかわっている方、本プログラムに関心のある方

【定員】
30名 (定員を超えた場合、抽選)

【参加費】
500円 (受講料は、当日受付にてお支払い下さい。)

【申込方法】
下記をご記入の上 市民福祉大学まで電話、FAX、HP、ハガキまたはE-mailでお申し込み下さい。

①講座名(HSCマインドアップ) ②住所(〒) ③氏名(フリガナ) ④電話・FAX ⑤所属(あれば)

※FAX,ハガキにてお申込みいただいた方には、市民福祉大学よりFAXまたは電話にて、受付した旨の
連絡をしております。お申込後、1週間経っても連絡のない場合、お手数ですが市民福祉大学までご連絡下さい。
※お申込の際、お知らせいただきました個人情報については、本講座に関する事務以外では一切使用いたしません。

【申込締切】
2018年11月22日(木曜) 必着 ※締切後のお申込はお問い合わせください。

【ホームページ】
下記リンクからもお申し込みいただけます。
https://www.with-kobe.or.jp/detail/daigaku/





認知症当事者である丹野智文さんや、認知症フレンドシップクラブ・イニシアチブの岡田さんをお招きして「認知症と旅」をテーマにフォーラムを行います。フォーラム後はお食事会もありますので、合わせてお申し込みも可能です。お問い合わせはNPO法人播磨オレンジパートナーまで。


当事者である丹野さんがたつの市にいらっしゃいます!




◆イベント名称:キハ2号公開イベント「円長寺駅まつり」With加古川ツーデーマーチ
平成30年度加古川市協働のまちづくり推進交付金事業

◆ 開催日:11月11日(日)AM 10:00~ PM 3:30
第29回加古川ツーデーマーチ東南コース開催日 ※当日は入場無料・小雨決行。

◆場所:ツーデーマーチ東南コース(松風こみち)沿い円長寺ポケットパークキハ2号前
山陽電鉄「浜の宮駅」から北東へ徒歩15分
※ 周辺に駐車場はありませんので車でのお越しはご遠慮ください

◆主催:旧別府鉄道キハ2号を守る会
◆出展協力:サンショップ大阪

◆開催内容
 <円長寺駅まつり 11/11 の内容>
①特別ゲスト・隼さくらさん&こがちひろさんトークショー・撮影会
②キハ2号を守る会の活動を写真で紹介
※当日は現地からのUstream(テレビ猪名川)によるインターネット生放送(午前・午後 各1回 40分)を行います
③修復寄附金の受付(鉄道グッズや生活用品などの返礼品を各種用意しています) ご協力をお願いいたします。
<キハ2号窓枠体験工房第2弾11/10~11の内容>
・キハ2号窓枠体験工房第2弾(11・10~11) 参加費は無料ですが修復資金のご寄付をいただければ幸いです。
※参加条件は 日曜大工程度のDIYが出来る方 各日5名を事前募集(10/15~)となります

◆一般追加募集申込方法
お申込・お問合せはキハ2号を守る会オフィシャルWEBサイト(お申込フォーム)にて承ります
 http://tvinagawa.net/?page_id=210
体験工房第2弾申込期間は
10月15日(月)~11月5日(日)まで(各日定員5名になり次第終了)




イベント情報一覧

4481件 - 4490件 / 全8786件

トップに戻る