国指定史跡新宮宮内遺跡は、加藤史郎・松本正信の尽力により、国指定史跡となりました。両氏は若い頃に考古学を通じて知り合い、その後二人三脚で西播磨を中心に遺跡の発掘調査に取り組み、数々の大きな発見をしています。本展では、両氏の残した多くの調査成果等を辿りながら、その偉業を振り返ります。
9時~17時(入館は16時30分まで)
毎週火曜日、7月31(水)、9月2日(月)は休館
問合せ:たつの市立埋蔵文化財センター 0791-75-5450
戦争にまつわる実物資料や写真パネルの展示、映画の上映会など
午前10時~午後5時
問合せ:赤穂市総務部行政課 電話0791-43-6850 FAX0791-43-6892
キッチンカー、ハンドメイド作家が多数出店。
・持ち寄り花火大会
・真夏の昆虫講座
主催:光都てくてくマーケット実行委員会
問合せ:090-7355-2007(大森さん)
・盆踊り
・手持ち花火大会
・大抽選会
主催:光都ふるさとプロジェクト
問合せ:https://1th0i.hp.peraichi.com/
「人形の国」ともいわれる日本では、さまざまな玩具が作られてきました。
夏休み企画として、今回は約4,000点の玩具コレクションの中から、身近な人物や、物語に登場する人物・動物・虫たちの「顔」に注目し、ゆかいな玩具を展示します。
「推しメン(面)」の玩具を探しに、お友達やご家族を誘ってぜひご来館ください。
9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(8月12日は除く)、8月13日(火)・14日(水)
問合せ:たつの市立龍野歴史文化資料館 0791-63-0907
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2023年11月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月10日
イベント情報
イベント情報
更新日:2023年11月06日
イベント情報
451件 - 460件 / 全8921件