イベント情報

EVENT

生物多様な森への再生と憩いの場づくり活動です。
活動内容:枯木等の除伐、集積をします(用具はこちらで用意いたします)
雨天中止です
参加申込みは必要です。
申込先:090-8581-8939  中川まで



快適に利用できるようハイキング道の整備活動です。
活動内容:長坂山道北西の草刈り等をします。(用具があればご持参ください)
降水確率70%以上は中止します。順延は次週の16日です。申込不要。





身近なハイキング道の清掃を兼ねた健康ウォーキングです
活動内容:高塚山~長坂山のハイキング道(4Km)の清掃ウォークです
集  合:高塚山北出入口 
雨天中止 申込不要
**ごみ袋・ごみ取りバサミをご持参ください**



9月のテーマは「どろぼうをつかまえろ!」 
”君は名探偵コナンをこえられるか” 

科学を楽しく体で感じてみよう!

挑戦状に使われたペンからペーパー・クロマトグラフ(色層分析)の
原理を用いて挑戦者をさがし出します。実験をしながら観察力、実験力、
データ分析(ぶんせき)力、推理(すいり)力などを楽しんで下さい。




募集対象 : 小学3年生~6年生
募集人数 : 24名(先着順)
参加費  : 300円
申込期限 : 当日まで 



『【10/25】NPOのためのマネジメントセミナー』

npoの組織運営に必要なマネジメントについて、
グループワークをまじえながらスキルアップをめざしましょう!!

あなたは、自分の団体のことを、 他の人にきちんと伝えることができますか?
団体のメンバーと、目標やミッションは共有できていますか?
団体のミッションと事業計画は合致していますか?

団体が活動するうえで、まず必要なのは、ミッションや目標の明確化と共有です。
助成金担当者として長年地域支援事業に携わり、日本国内だけでなく、環境先進国ドイツの
環境NPOに精通している講師をお招きし、豊富な成功事例の紹介とグループワークから、
実践的な手法を獲得していきます。

【日 時】 2018年10月25日(木)13:00~16:30

【場 所】 おおさかATCグリーンエコプラザ セミナールーム (ATC ITM棟 11F)
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATC[アジア太平洋トレードセンター]
       交通アクセス http://www.ecoplaza.gr.jp/access/index.html
       フロアマップ http://www.ecoplaza.gr.jp/facilities/floor_guide.html​

【講 師】 小野 弘人さん(セブン-イレブン記念財団 地域支援事業マネージャー)

【対 象】 これからNPOを立ち上げたいと考えている方
      団体運営についてじっくり学びたい方      
      理事、事務局など運営を担うコアなスタッフ など

【参加費】 1000円

【プログラム】  
13:00~14:30 「団体のミッションと顧客の整理」
 (15分休憩)        
14:45~15:45 「組織の目標」「広報」
(15分休憩)       
16:00~16:30  まとめの グループワーク

【申込み・問合せ】エコネット近畿 事務局
   Tel:06-6881-1133  Fax:06-6949-8288
   Email:yoyaku☆econetkinki.org(☆を@に変えて送信)
   申込フォーム:https://kokucheese.com/event/index/533857/
   詳細URL: http://www.econetkinki.org/blog180817200412.html

【お申込み方法】
  専用フォーム、または、下記の必要事項を記載の上、 EメールかFAXでお願い致します。  
  <必要事項>- -- -- -- -- --★ -- -- -- -- ---- --★ 
   (1)お名前 :  
   (2)所属団体:  
   (3)電話番号:
   (4)ご住所 :  
  (5)Eメールアドレス :
   -- -- -- -- -- -- -- ----★- -- -- -- -- -- -- -★




イベント情報一覧

4761件 - 4770件 / 全8880件

トップに戻る