イベント情報

EVENT

丹波の森公苑は、芸術文化、環境、消費生活、健康福祉等の生涯学習や地域づくり活動など、豊かな生活を創造するための活動を応援しています。

今回は、生活創造活動グループ「折々の会」が折り紙でひまわりリースづくりのイベントを開催されますので、お知らせします。


1日 時:令和6年7月14日(日)13:00~15:30

2場 所:丹波の森公苑 セミナー室

3内 容:折り紙でひまわりリースづくり

4定 員:20名  ※先着順  ※低学年は保護者同伴

5参加費:700円(材料費込み)

6持ち物:はさみ

7主催者:折々の会(おりおりのかい) 谷垣 恭子

(折り紙好きな人集まれ!一緒に折り紙の世界を楽しみましょう)


【主催者からのコメント】

折り紙は誰もが子どものころから身近で親しみがあり、奥深いです。

今回は四季を感じるひわりのリースを作ります。夏休みの工作や趣味の創作など、

子どもから大人まで気楽に参加してください。


0921講座チラシ


 日本最大の消費生活専門家集団であるNACSにおいて、兵庫県の消費者問題を研究し、情報発信を行っているのがプロジェクト・ひょうごです。3年前より「高齢者のデジタル・デバイド(情報格差)」について研究する中で、専門講師による公開講座を実施しています。
 9/21の講座では、デジタルを活用することで、格差に悩む高齢者が、自分の世界をどのように広げることができるのか、新たな視点での課題解決を考えます。昨年、好評を得た講座の続編として、関根講師にお話を伺います。
 オンラインライブ配信で実施いたしますので、どこからでもどなたでもご参加いただけます。
 ➀氏名(フリガナ)、②電話番号③メールアドレス、④NACS会員、その他 ➄都道府県を明記し、
メールアドレスもしくは上記チラシに記載する二次元コードで、お申し込みください。(申込締切日 9/18)
 メールアドレス: west-hyougo@nacs.or.jp( 冨岡 )




写真洗浄のチラシ

写真洗浄のチラシ


【参加者募集】
みなさま、こんにちは!
7月の写真洗浄参加者を募集いたします!
開催場所は、クラウドファンディングで開設が叶った、おたぷろの写真洗浄拠点です!
拠点開設後、初の一般参加者募集となります✨
下記に日時等詳細を記載しております!たくさんのご応募お待ちしております????

【開催予定日時】
7/13(土)10:00〜12:00(残り:1人)
7/27(土)13:00〜15:00(定員:4人)
7/28(日)10:00〜12:00(残り:2人)

【お申込み】
https://docs.google.com/forms/d/1njZBLKtWxZE2-TSg0PItzusZyzK7-v0aSz71mteWeyY/viewform

【場所】
兵庫県神戸市中央区上筒井通3-1-3村上ビル4F
(阪急王子公園、JR灘から徒歩10分)


先生は高校生!生徒は小学生!!

 丹波青少年本部では丹波地域の6高等学校の高校生が先生となり、小学生(小学4年~6年生)を対象に各高校の特色を活かした
講座を開設しています。平成12年から丹波独自の事業として取り組んでいます。毎年多くの小学生の参加があり、青少年健全育成
活動の主要な事業として定着しています。

【講  師】

丹波地域の高校生

【対  象】

丹波地域の小学4年生から6年生

【募集人数】

30名(定員になり次第締め切り)

【参加費用】

6回で500円(材料費・傷害保険料含む)

【実施期間】
7月23日(火)~8月8日(木)
日時タイトル講師
7月23日(火)
9:30~11:30
わくわくワークショップ
かんたんで楽しい手づくり工作
篠山産業高校
機械研究部
7月26日(金)
9:30~11:30
プログラミング講座
小学生向けのソフトを使用したプログラミング講座
氷上西高校
サブカルチャー部(コンピュータ)
7月31日(水)
13:30~15:00
子ども科学教室
身近なものを使った体験型科学教室
柏原高校
理科部
8月2日(金)
10:00~11:30
デカンショ節を楽しもう
もうすぐデカンショ祭り。デカンショクイズやデカンショの      
歌詞づくり、楽器体験や唄で、デカンショ節に親しもう
篠山鳳鳴高校
インターアクト部
デカンショバンド
8月6日(火)
9:30~12:00
夏野菜でクッキング
高校で栽培されている野菜を使ってクッキングしてみよう
氷上高校
生産ビジネス科
8月8日(木)
10:00~11:30
田んぼの生きものを調べよう!!
田んぼ(ビオトープ)に入って生きものを採集して観察
篠山東雲高校
自然科学部
【お申し込み方法】

① 参加申込書に必要事項を記入の上、お持ちいただくか、または郵送、FAXでお申し込みください。
② 申込フォームより申し込みいただく場合は下記の外部申込フォームより申し込みください。

※申し込みは先着順となっております。定員を超えてからのお申し込みはキャンセル待ちとなります。

  • 原則、全講座(6講座)の参加をお願いします。
  • 受講料は、初回の講座の際にご持参ください。なお、途中欠席されても受講料の返金をいたしかねます。
  • 会場までの送迎については、保護者の方の責任でお願いいたします。
  • 受講の様子を写真に撮って、ホームページや各種情報誌に掲載することがありますので、ご了承ください

チラシのダウンロードはこちら

お申し込み・お問合せ先

丹波青少年本部
兵庫県丹波市柏原町柏原688 兵庫県柏原総合庁舎 2階 地域共創課内
TEL:0795-72-5168 FAX:0795-72-3077


イベント情報一覧

471件 - 480件 / 全8921件

トップに戻る