イベント情報

EVENT



この春からいよいよ、民間事業者についても合理的配慮が義務化となります。
とても喜ばしいことですが、
実際のところ、どこまで配慮を求めて大丈夫なのか、
私たちの生活はどう変わるのか、わからないところがたくさんあります。

そこで、リングリングでは、この件について誰よりも詳しいDPI日本会議副議長の尾上さんを
講師にお迎えし、「合理的配慮」についての学習会を開催することにしました。
尾上さんに質問する時間も用意してあります。
貴重な機会ですので、ぜひ、ご参加ください。

↓↓↓

「合理的配慮って知っとう? in Kobe」

日 時:2024年5月11日(土)
時 間:14:00~16:30
場 所:あすてっぷ神戸 
    神戸市中央区橘通3-4-3
講 師:尾上浩二氏(DPI日本会議 副議長)
参加費:無料



QRコードのgoogleフォームからお申込み下さい
https://docs.google.com/forms/d/1eYtaOqXJ3rNequAVa3X_POj1uv6RfCO3_vC76osnwfQ/edit
(QRフォームが難しい方は、電話かFAXでお申込み下さい。問い合わせ先は裏面参照)
※文字通訳が必要な方は4月25日までにFAXか電話でご連絡下さい。手話通訳はついています。

主催:自立生活センター リングリング       

合理的配慮の説明       
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/pdf/gouriteki_hairyo/print.pdf
                 
問い合わせ
自立生活センター リングリング
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通6丁目3-12-101
TEL&FAX  078‐578‐7358
mail:ring-ring-kobe@extra.ocn.ne.jp


小水力発電所の森での「里山整備活動」


────────────────────────────────────────────────
六甲川水車新田小水力発電所の森での「里山整備活動」参加者募集案内
────────────────────────────────────────────────
 神戸市灘区を流れる六甲川の流水を利用した小水力発電所が2021年3月に
完成し、発電を開始しています。小水力発電設備を設置した敷地は、約10,000㎡
の広さがあり、「発電所の森」と称しています。この発電所の森を里山化し、
「学びの場」、「憩いの場」とすべく定期的(各月 第1土曜日と第3日曜日)
に里山整備活動を実施しています。
 非常に交通アクセスの良いところにある発電所の森の中で、自然とのふれあい
をぜひ一緒に楽しんでください。
【主催】NPO法人PVネット兵庫グローバルサービス
【4月開催日】■4月  6日(土)
       ■4月 21日(日)
【5月開催日】■5月  4日(土)
       ■5月 19日(日)
【6月開催日】■6月  1日(土)
       ■6月 16日(日)
【時間】
 各日 10時~15時
【場所】六甲川水車新田小水力発電所(発電所の森)
      神戸市灘区大月台1-41
【内容】
 ・伐採樹木の処理
  玉切りした幹の薪割、薪束作り、太い枝についてはキノコの榾木とし、細い枝
  については粉砕機でチップ作りやバイオ炭化用の柴束作り等
 ・学びの広場の整備
  周辺の枯れ木除去、草刈り等
【集合場所・時間】発電所の森の入口 10時(下記リンク地図参照)
         http://pvnethyogo.g2.xrea.com/gaidomap.pdf
【参加費】無料
     (小水力発電設備見学希望者 大人 500円、未成年(18歳未満)無料)
【申込締切】各開催日 3日前まで
【詳細】http://pvnethyogo.g2.xrea.com/satoyamaseibi20240406.pdf
【参加申込】下記URLよりお申し込みください。
    https://forms.gle/ZqC4SK2ULhJBMfiQ9
【問合せ先】PVネット兵庫グローバルサービス
      E-mail:pvnet_hyogo@hera.eonet.ne.jp
      TEL:090‐9274‐7450(担当:河原)


「里山整備活動」参加者募集案内



イベントについて
【活動内容】森の中で、鳥のせせらぎとともに音楽を楽しみませんか。432hzの癒しの音楽のたーちんことT.iwataさんと一緒に森の中で音楽を奏でます。竹で楽器を作って演奏するもよし。踊るもよし、歌うのもよし。

Co-creation このゆびとまれの歌も発表します。

【紹介文】 山にロマンを感じる方 ・筋トレしたい方 ・盛り盛りの自然に癒されたい方 ・汗かきながら皆んなで笑いたい方 ・ワクワクしたい方 そして子どもたちに楽しい未来を残したい方 皆んなでワイワイとチャレンジしませんか?

【開催場所】権太夫大神(ごんだゆういなり) 神戸市兵庫区天王町1丁目1

【募集人数】各20名程度 初めてご参加の方は10時に石井橋北側周辺に 来ていただければスタッフがご案内いたします。

【参加費】 小学生未満(親子参加に限る無料) 小中学生 300円 高校生以上 500円 (保険料、焼き芋含む) 参加費は、paypayや、各種カード対応

【持ち物】昼食(弁当等)飲み物、滑りにくい靴、動きやすい服装、帽子、軍手

【参加方法】ホームページから事前決済か、当日現金払いの方は、下記メールアドレスヘ 直接メッセージをお願いします。 yubitoma2019@gmail.com (Co-creation このゆびとまれ 理事長 京橋まで)


4月のテーマは『カタパルト』 
 ❝ものを飛ばすそうちをつくろう❞


科学を楽しく体で感じてみよう! 

むかし使われた道具に、木の反発力を用いて石を飛ばしたものがありました。その原理を利用して木のかわりに太い輪ゴムを使い、石のかわりに安全な球を
飛ばして、その距離を予想しよう。


◇募集対象 :小学生、中学生                            
      (小学生は保護者とご一緒にお越し下さい)
◇募集人数 :12名(先着順)
◇参 加 費 : 300円
◇申込期限 :当日まで

(ご連絡)
     感染症対策として、机は今までとおり家族ごととし、保護者の方も同じ机にお座り下さい。
     マスク着用は各自でご判断ください。  





この度きんき環境館は、環境省、明石コミュニティ創造協会、NPO法人シミンズシーズと共にイベント「市民活動と産官学共創~持続可能なグリーン社会の実現~」を開催します。
https://www.kankyokan.jp/greenshakai-3-240328/

産官学共創による持続可能な社会づくりをテーマに、専門家からの基調講演、企業やNPOからの取組事例紹介に加えて、市民活動と企業、行政、大学との連携による地域づくりの未来についてパネルディスカッションでお話しいただきます。

日時:2024年3月28日(木)14:30~17:00(開場14:00)
会場:ウィズあかし8階フリースペース(兵庫県明石市東仲ノ町6−1)
対象:地域活動、脱炭素やSDGsに取り組みたいと考えている個人、NPO、行政、企業の方
定員: 60名程度(申込先着順)
参加費:無料
お申し込み:https://forms.gle/WPmDRxumA6BDApKh7
申込〆切:2024年3月26日(火)

プログラム(予定):添付チラシ参照
14:30~:開会挨拶
14:40~:講演「持続可能な地域づくりに向けた産官学共創の必要性」
   (兵庫大学副学長 田端 和彦氏)
15:00~:事例紹介
   1.市民活動がつなぐ、産官学共創による大阪湾藻場再生
     チーム☆ガサ 岩井 克巳 氏
   2.企業が取り組む地域貢献・地域交流活動
     ハリマ化成グループ(株)上席執行役員 藤本 恵弘 氏
   3.中間支援組織がつなぐ産官学共創の地域づくり
     NPO 法人シミンズシーズ事務局長 柏木 輝恵 氏
15:40~:パネルディスカッション
  「東播磨における市民活動と産官学共創のこれから」
    明石市長 丸谷 聡子 氏
    ハリマ化成グループ(株)上席執行役員 藤本 恵弘 氏
    エコウィングあかし副代表 森 逸男 氏
    NPO 法人シミンズシーズ事務局長 柏木 輝恵 氏
    <コーディネーター:兵庫大学副学長 田端 和彦氏>
16:20~:情報交換・交流タイム
17:00~:閉会



イベント情報一覧

511件 - 520件 / 全8859件

トップに戻る