イベント情報

EVENT

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン関西支部では
“ボランティア説明会”を開催いたします。

メイク・ア・ウィッシュの活動に興味がおありの方、
ボランティア活動への参加を検討されている方は、
この機会にぜひ説明会にお越しください。


こころ豊かな人づくり500人委員中播磨OB会では、「第15回中播磨ふれあいハイキングin鹿ケ壷」を開催します。今年は、美しい滝を見ることができるハイキングコースです。皆様お誘い合わせのうえ、せひご参加ください!【申込締切日:10月28日(金)】

開催日時:平成28年11月27日(日)10:00~13:00(受付開始9:30)
集合場所:姫路市立グリーンステーション鹿ケ壷
参加条件:約2時間(約3.8km)歩ける健康な方
定員:100名(先着順)

※詳細は、中播磨青少年本部ホームページをご覧ください。
 URL:http://www.naka-seishonen.jp/


【問い合わせ先】
こころ豊かな人づくり500人委員中播磨OB会
北川:090-2357-2090
【申し込み先】
中播磨青少年本部事務局
〒670-0947姫路市北条1丁目98
TEL:079-281-9198 FAX:079-281-3015


第6回自治体災害対策全国会議

「大規模災害対策と自治体連携」をテーマに、平成27年関東・東北豪雨、平成26年広島豪雨災害や、本年4月に熊本を襲った地震災害等の対応事例をもとに、大規模災害への備えや自治体間の広域連携について考える。
1.日 時 平成28年11月15日(火)13:30~17:30
      平成28年11月16日(水) 9:30~15:30
2.会 場 兵庫県公館 大会議室
3.定 員 200名(先着順)
4.参加費 無料
5.内 容
(1日目)
 特別講演:片田敏孝・群馬大学大学院教授
 基調報告:蒲島郁夫・熊本県知事、松井一實・広島市長
(2日目)パネルディスカッション
 「大規模水害時の避難と情報」「自治体間の広域防災体制の構築」
6.申込み 10月31日(月)までに、HP掲載のチラシ(申込書)にてFAXまたはメールで申込み。
※詳細はこちら…http://www.hemri21.jp/dcp/     


2015年、日本に暮らす同性カップルの権利保証が大きく前進しま
した。しかし欧米諸国など先進的な取り組みを行う国と比べると
まだまだ初めの一歩と言えます。

多様な家族の形が認められる社会をめざして、今取り組むことは
なんでしょうか。

映画「ジェンダー・マリアージュ」を通じて、先進国アメリカの
同性婚裁判の裏側にある当事者たちの苦難の道程を今一度学び、
また自身も当事者であり弁護士としてLGBTの人権や家族の問題に
取り組む南和行さんをお招きし、今日の日本における「法律上の
結婚」を読み解きながら、日本の同性婚を考える一日にしません
か。

今日はLGBTについてどっぷり学び、理解し、考えるための1日に
しましょう!

詳細はこちらから。
http://lgbt-family.or.jp/archives/2141


 兵庫自治学会研究発表大会参加者募集!※締切10月5日(水)

 兵庫自治学会では、平成28年度の研究発表大会(10月15日(土)開催)における参加者を募集しています。午前は基調講演、午後は4つの分科会で会員等が研究成果の発表を行います。参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。

 詳細:http://hapsa.net/announcement.html


イベント情報一覧

6241件 - 6250件 / 全8924件

トップに戻る