2月26日(水)のつなげ隊 petit は
絵本読み聞かせ&手遊び&いちごのフォトスポット&ネームキーホルダー作りの会です。
交流タイムも設けますので、赤ちゃんの遊び場情報や困りごと・出来るようになったことなどを、月齢が近い赤ちゃんの保護者同士で楽しくおしゃべりしましょう。
日 時 :2月26日(水)
10:00~11:30
*遅刻・途中退室OKです。
会 場 :ウィズあかし8階 和室
(アスピア北館)
参加費 :親子1組500円
(保険代含む)
内 容 :
冬から春にかけてぴったりの絵本の読み聞かせ
手遊び
いちごアイテムのフォトスポット
ネームキーホルダー作り
持ち物 :・赤ちゃんの水分補給
・いつものお出かけセット
定 員 :親子8組
ホームページ :https://oen-club.com/
⏩おーえんくらぶHPのご案内もご覧ください
・キッチンカー、ハンドメイド作家が多数出店
・てくてくの森探検隊
主催:光都てくてくマーケット実行委員会
問合せ:090-7355-2007(大森さん)
「観て 食べて みんなで遊んで ええやん新宮」をテーマに、地域の活性化と国指定史跡「新宮宮内遺跡」の周知を図るため、新宮地域の市民有志の団体が多数参画する「しんぐうふるさとフェスタ」を開催します。
今年は、兵庫県立龍野北高等学校の放送部やボランティア部の生徒の皆さんにも、フェスタの盛り上げに協力いただきます。
問合せ:たつの市新宮総合支所地域振興課 0791-75-0251
令和6年度「阪神北地域活動補助制度説明会」を開催します!
阪神北地域で地域づくりや防災、子育て、環境保全などの地域活動に取り組んでいる、またはこれから取組を始める団体・グループの方を対象に、兵庫県や市町等が実施する主な補助制度の情報を入手できる説明会を開催します。
参加を希望される方は、令和7年3月18日(火)までにお申し込みください。
1 開催日時
令和7年3月24日(月)14:00~15:30
2 場 所
宝塚商工会議所 多目的ホール(兵庫県宝塚市栄町2-1-2 ソリオ2 6階)
3 内 容
(1)補助制度の案内・中間支援団体の活動紹介
(2)令和7年度「阪神北☆夢づくり応援事業」の説明
4 対象者
阪神北地域で地域活動に取り組んでいる、またはこれから取組を始める団体
5 申込方法
(1)参加申込書をFAXで提出(0797-86-4379)
(2)申込フォームより回答
毎年人気のひなまつりコンサートを、今年も兵庫津ミュージアムの初代県庁館、県庁舎内で開催します。今回は詩人の谷川俊太郎さんの詩を中心に春をうたいます。
(事前申込制。各回先着30人。1度に4人まで申込可能。)
<開催概要>
会期: 令和7年3月1日(土) 11時~/14時~(入替制・各回先着30人。定員になり次第申込受付終了)
会場:兵庫津ミュージアム 初代県庁館 (神戸市兵庫区中之島2丁目2-1)
観覧料:無料(※ひょうごはじまり館の常設展示室への入館は別途料金が必要です)
休館日:毎週月曜日(祝休日の場合は翌日)
<出演者>
歌:吉川真澄/楽器:MoMo(ピアニスト、作曲家、アレンジャー)
<申込方法>
現在受付中。定員になり次第受付終了。
① 申込フォーム こちらから申し込めます
② 電話 078-651-1868 (休館日除く 9時~17時)
※お申込みには、氏名、連絡先(メールアドレス・電話番号)、希望時間、参加人数(4人まで)が必要です。
▶詳細については 兵庫津ミュージアムのホームページをご覧ください。
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2025年01月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年01月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2025年01月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年12月27日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年12月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年12月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年12月21日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年12月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年12月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2024年12月20日
イベント情報
61件 - 70件 / 全8920件