イベント情報

EVENT

ランチタイムコンサート
りとも&マミーズブラスによるミニコンサートです。
主な曲目:また逢う日まで、山口百恵メドレー、青い山脈、
     見上げてごらん夜の星を ほか
入場無料、お気軽にお越しください。


日時:2015年11月7日(土) 18:30~21:00(開場18:15)
会場:大阪駅前第2ビル 5階 大阪市立総合生涯学習センター
   JR/阪神 大阪/梅田駅から 地下通路を通って徒歩3分
   雨でもそのままアクセスできます。
地図:http://www.osakademanabu.com/umeda/
参加費 一般 700円 学生 500円(要学生証)
※当日会員になって頂いた方は、無料になります。
(年会費/正会員 12,000円、学生会員8,000円)   
詳細はhttp://galileoclub.org/をご覧下さい


2016年度から始まる電力自由化を前に、自治体は再エネ拡大ひいては持続可能な地域社会づくりにどのような役割を果たしていくことができるでしょうか。
今年度の環境首都創造セミナーでは、地域のエネルギー・マネジメントの両輪である再エネの地域への普及と省エネ型のまちづくりに焦点を当てるとともに、その重要な担い手をいかに育成、確保していくか、まで総合的なアプローチで学びます。


第4回アートスタジオ「夢」作品展・・・幸せもん

身体に重い障害をもつ人(児)の芸術・文化活動を支援するNPO法人です。日頃は多くの方々に心温まるご支援、ご協力をいただき心より感謝しております。お陰様で10周年を迎えることができました。今回は大きな筆で挑戦した書や、第10回兵庫県障害者芸術・文化祭、さらには洲本市展に出品した作品を中心に、書と絵  点を展示しています。作家一人ひとりが感じたこと・楽しかったこと・大好きな人への想いなどが込められた作品です。一所懸命に取り組んだ作品をぜひご覧ください。


第11回環境市民活動のための助成金セミナー

気になる制度をいち早くチェック & 助成担当者に直接質問!

「団体の活動をステップアップしたい」「新たな事業を計画中」「若手リーダー育成に力をいれたい」・・・
という団体の運営スタッフ、助成申請の担当者のみなさんのご参加をお待ちしています。
想いをカタチに!

●プログラム内容
第1部 助成金模擬審査ワークショップ
第2部 助成団体による制度説明
 ・独立行政法人環境再生保全機構
 ・公益財団法人河川財団
 ・全労済
 ・一般財団法人セブン-イレブン記念財団
 ・公益財団法人ひょうご環境創造協会
第3部 個別質問会

■定員
 50名

■参加費(資料代)
 一般1,000円(会員500円)

■申込締切
 11月20日(金)

■詳細
 http://www.econetkinki.org/blog150813223503.html


イベント情報一覧

7041件 - 7050件 / 全8923件

トップに戻る