今年で21回目を迎える「太子あすかふるさとまつり」は太子の和をつなげるまつりです。飛鳥時代の衣装やオリジナル衣装を身にまとい町内を練り歩く時代パレードは、新庁舎開庁を記念して、斑鳩寺から新庁舎を巡り文化会館に到着するルートとなります。新庁舎では、「法伝哉」と呼ばれる聖徳太子ゆかりの伝統的な催しが披露されます。
文化会館では、地域グルメやフリーマーケットが開かれます。また、中庭ステージでは、コーラスやダンスが披露されるほか、地元特産品が当たる抽選会が開催されます。
場所:【時代パレード】斑鳩寺→太子町新庁舎→文化会館 【まつり会場】文化会館
問合せ:太子町産業経済課 (TEL: 079-277-5993)
170年以上の伝統がある国指定重要有形民俗文化財「上三河の農村舞台」において、南光子ども歌舞伎クラブが2年に1度の定期公演を行います。入場料無料。ぜひお越しください。
(出演予定)
午後1時20分~ 兵庫県立播磨農業高等学校
郷土伝統文化継承クラブ
演目:「寿 式三番叟」
午後2時10分~ 南光子ども歌舞伎クラブ
演目:「義経千本桜 吉野山 静・忠行道行きの場」
場所:上三河の舞台(佐用町立三河保育園横)
問合せ:佐用町役場南光支所地域振興室(TEL: 0790-78-0123)
西播磨総合庁舎の100メートルを超えるコンコースがイベント会場と化します。
・地域の団体や学生等による楽器演奏や合唱
・地域づくり団体の活動の成果をPRする展示
・福祉施設の手作り製品、地域の食材を活かした特産品、加工品の販売
・親子で楽しめるおもちゃづくりなど、体験しながら学べるコーナー 等
なお、同日、16:00よりオプトピア(光都プラザ1F)にて、ニューヨークを拠点に活動するジャズギタリスト/コンポーザー 高免信喜 氏らによる「高免信喜トリオ」のジャズライブ(有料)があります。
場所:西播磨総合庁舎コンコース・会議室(赤穂郡上郡町光都2-25)、播磨科学公園都市芝生広場の一部 等
問合せ:西播磨県民局 県民交流室 県民活動支援課(TEL: 0791-58-2124)
地域交流の輪を広げるスポーツイベント
・グラウンドゴルフ
・綱引き、パン食い競争、玉入れ、リレー
・サッカー教室
・フットサル大会 など
場所:播磨光都サッカー場(赤穂郡上郡町光都3丁目)
問合せ:企業庁播磨科学公園都市まちづくり事務所(TEL 0791-58-1115)
【イベントコーナー】10:00~14:00
●食と健康コーナー
・食事バランスチェック
・骨密度測定
・血管推定年齢測定
・手洗いチェック など
●食文化コーナー
・試食
●地産地消コーナー
・地場農産物及び加工品の展示、販売
●学校給食コーナー
・給食の展示など
●朝ごはんレシピコンテストコーナー
・応募作品の展示
【郷土料理教室】14:00~16:00
赤穂の郷土料理であるつなし寿司、いとこ煮作り
●参加料 無料
●申込方法 保健センターまでお電話ください。※先着15名程度
●申込締切 10月7日(水)
場所:総合福祉会館(赤穂市)
問合せ:赤穂市保健センター(TEL 0791-43-9855)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2011年05月17日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月17日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月16日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月14日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2011年05月12日
イベント情報
7071件 - 7080件 / 全8927件