イベント情報

EVENT

親子金融教室&ばぶぅ音楽隊LIVE

親子金融教室と「ばぶぅ音楽隊」による音楽ライブの2本立てです!
親子でお金の大切さを学ぶとともに、子育て中のママによる音楽で楽しい時間を共有して親子の絆を深めてくださいね。

【親子金融教室】
講師:中野 任基 氏(兵庫県金融広報委員会 金融広報アドバイザー)
お金の役割や、おこづかい帳の使い方を通じてお金の大切さを学べます。また、模擬紙幣を使って1億円の重さも体験できます!

【ばぶぅ音楽隊LIVE】
出演:ばぶぅ音楽隊(NPO法人ママの働き方応援会)
子育て中のママが赤ちゃんを抱っこ、おんぶしながら演奏します!

【日時】2015年8月30日(日)
第1部…11:00~12:00
第2部…13:00~14:00

【参加費】無料

お申込み方法は、下記をご覧ください。
http://harimakids.org/index.php?20150830


今日、子供たちをとりまく環境は益々激しく変化している。食物アレルギー問題をはじめ、所得格差による貧困層の増加は、子供たちはもちろん家族構成員の崩壊にもつながっている。増え続ける貧困層、そんな社会において、人々の助け合い・コミュニケーションはとても大切になってきます。しかし、「一人でがんばらんでええねんで!」「助けてって言ってもええねんで」の思いをどうすれば困っている子供たちや、そのお父さんお母さんに届けられるのか。社会の相互扶助・相互理解というものを考えてみます。

シリーズ1回目は「子どもの貧困、負の連鎖を止めるために」をテーマに、大阪子どもの貧困アクショングループ代表の徳丸ゆき子さんにお話をうかがいます。
参加費600円、託児(無料)あり。必要な方は2日前までに予約してください。


毎月第3土曜に開催している(土曜ランチサロン)第41回目は「アテネ・エーゲ海の島々」のお話です。ギリシアに行ったことのある方もない方も、行ったつもりになれる土曜ランチサロンです。お話くださるのは、元教員の矢萩桃骨さん。
参加費:無料、お弁当だけお持ちください。
お茶とインスタントみそ汁は学生センターにあります!!
みなさんのご参加お待ちしています。


毎月第3土曜に開催している(土曜ランチサロン)第13回目は「セルビア・ベオグラード」のお話です。セルビアに行ったことのある方もない方も、行ったつもりになれる土曜ランチサロンです。お話くださるのは、神戸大学大学院博士課程のニニッチ・スラヴィツァさん。
参加費:無料、お弁当だけお持ちください。
お茶とインスタントみそ汁は学生センターにあります!!
みなさんのご参加お待ちしています。


毎月第3土曜に開催している(土曜ランチサロン)第12回目は「韓国・プサン」のお話です。プサンにに行ったことのある方もない方も、行ったつもりになれる土曜ランチサロンです。お話くださるのは、宝塚中学校教員の本田芳孝さん。
参加費:無料、お弁当だけお持ちください。
お茶とインスタントみそ汁は学生センターにあります!!
みなさんのご参加お待ちしています。


イベント情報一覧

7271件 - 7280件 / 全8927件

トップに戻る