イベント情報

EVENT

詳細⇒http://goo.gl/q8n1by
社会企業家を講師にお招きします。
学生から社会人の方まで対応!
国際NGOを立ち上げた講師が語る白熱の二日間。

参加費          (要学生証)
1日    一般 2500円  学生 2000円

聞きたいことや、直面している悩みを準備しておいてください。
★「国際機関で職を得るには」
★「世界一のホテルに就職するには?」等なんでも、どうそ

■講師 国際NGOガリレオクラブ代表 浅井一正 ほか

早稲田大学卒業後はフィリピンでパイナップル栽培
その後、日本赤十字社よりインドシナの難民キャンプへ
戦場カメラマンを経て、日本最古級のNGO創設に関わる。

●申込み ご記入お願いします!
1.名前、住所、電話番号、メアド
2.仕事や専攻&興味のあること
3.制約が無かったら何がしたい?
4.セミナーを知ったきっかけ
参加日を添えinfo@galileoclub.org


「第7回兵庫県こども環境フォーラム」200名の観覧者をご招待!!(要申込み)
テーマ「みんなで川や海の生きものを守ろう!」

未来の子供達に「豊かな川や海、自然を残したい!」そんな思いを抱いて日々活動されている方々をお招きし、活動事例や今直面している課題について判りやすくお話していただきます。

プログラム
◆川を守る活動に参加した子供たちの発表

◆基調講演 神戸市立須磨海浜水族園 園長 吉田 裕之氏
「地球をめぐる水と旅する生きもの~森・川・海のつながりを考える」

◆パネルディスカッション 「森・川・海のつながり」を考える
 【コーディネーター】 兵庫県立大学 教授 熊谷 哲氏
 【パネリスト】海と空の約束プロジェクト   西谷 寛氏
        明石浦漁業協同組合      京本 慎二氏
        神戸市立須磨海浜水族園・園長 吉田 裕之氏




        


【参加費無料】8/2兵庫「災害ボランティア入門」講座

「災害ボランティア入門」とは...
個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどについて、過去の事例も交えながら学ぶ講座です。
誰にでも必要な知識を日常から身に付けておきましょう。
参加費無料!どなたでも大歓迎です。
全国各地で開催しています。お気軽にご参加下さい。(要予約)

▼詳細・お申込はコチラ▼
http://pbv.or.jp/volunteer_training/basic/


農村の温泉deふれ愛(あい)ませんか?

市川町で田舎暮らし促進婚活企画!
麦の種まき・バター作り体験と地域のかしわめし、
手作りクレープを味わいながら参加者同士の交流、
農村地域の散策などを楽しみませんか。    
日時:11月8日(日)・10時~18時
場所:天然かさがた温泉せせらぎの湯
参加費:男性5,000円、女性4,000円(追加500円で最寄駅から送迎あり)
問合先:NPO法人 棚田LOVER’s
Tel:090-2359-1831  E-mail: info@tanadalove.com
チラシ:http://tanadalove.boo.jp/pdf/KonkatsuFlyer_151108.pdf


自然の中のアスレチックで遊ぼう!

7月12日(日)は「みんなであそぼー」の日です。
「大釜こどもの王国」には、フィールドアスレチックやターザンロープなど、たのしい遊具がたくさんありますよ♪
自然の中で、みんなで自由に思いっきり遊びましょう!

お友達も誘って、どんどん王国へ遊びに来てくださいね。

【参加費】大人もこどもも、ひとり100円

当日は、下記のものを持ってきてください。
(1)昼食、お茶などの飲み物
(2)帽子、タオルなど

参加ご希望の方は、「はりまキッズランド」のホームページからお申込みください。
http://ohgama.harimakids.org/index.php?20150712


イベント情報一覧

7321件 - 7330件 / 全8927件

トップに戻る