毎月第3土曜に開催している(土曜ランチサロン)第11回目は「キューバ・ハバナ」のお話です。キューバに行ったことのある方もない方も、行ったつもりになれる土曜ランチサロンです。お話くださるのは、学生センター元職員の鹿嶋節子さん。
参加費:無料、お弁当だけお持ちください。
お茶とインスタントみそ汁は学生センターにあります!!
みなさんのご参加お待ちしています。
昨年秋より定期的に開催している林賢宜さんの韓国料理教室。9月のメニューは「三色煎・砂ずりの韓国風味付け」です。豊富なレシピをもつ林賢宜さんのお料理はとてもおいしいと評判です。韓国家庭料理をレパートリーのひとつに加えませんか?参加お待ちしています。
参加費:3000円/回、持ち物:エプロン、タオル、お箸、いずれの回も3日前までにお申し込みください。
チラシURLはhttp://ksyc.jp/seminar/koreancooking201505-09-2/
多文化と共生社会を育むワークショップと共催プログラム。お茶会シリーズ(モロッコ・エジプトにつづく)第3弾を開催する。講師は、新長田の日本茶カフェ彩茶のオーナー、伊東貴子さん。おいしい煎茶と江戸時代からの上生菓子(練切)で真夏のひと時をさわやかにすごしましょう。みなさんのご参加お待ちしています。
参加費1500円、子どもさんの参加大歓迎!!
7/23までにお申し込みください。
毎月第3土曜に開催している(土曜ランチサロン)第10回目は「東アフリカ・マラウイ」のお話です。前回に引き続きアフリカのお話です。お話くださるのは、神戸大学大学院農業研究科元教授の伊藤一幸さん。
参加費:無料、お弁当だけもってきてください。
お茶とインスタントみそ汁は学生センターにあります!!
みなさんのご参加お待ちしています。
昨年秋より定期的に開催している林賢宜さんの韓国料理教室。7月のメニューは「ビビン冷麺・えごま粉とえごま油の和え物」です。豊富なレシピをもつ林賢宜さんのお料理はとてもおいしいと評判です。韓国家庭料理をレパートリーのひとつに加えませんか?参加お待ちしています。
参加費:3000円/回、持ち物:エプロン、タオル、お箸、いずれの回も3日前までにお申し込みください。
チラシURL http://ksyc.jp/seminar/koreancooking201505-09-2/
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2009年12月18日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月12日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月05日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月03日
イベント情報
イベント情報
更新日:2009年12月03日
イベント情報
7431件 - 7440件 / 全8927件