イベント情報

EVENT

 上郡高校園芸科とタイアップし、クリスマスリース作りイベントを開催します。
ぶどうのツルや木の実、松ぼっくりなど自然の素材を使ってオリジナルのクリスマスリース体験を行います。
・参加費  300円(材料費、保険料)
・定員    先着50名
・準備物  はさみ、軍手、汚れてもよい服装、リース持ち帰り用袋など
・申込期間 10月28日(火)~11月28日(金)
・申込方法
申込用紙(上郡町役場HPからダウンロードまたは町施設に設置)を記入し、事務局まで電話、FAX、郵送、メールで申し込みください

場所:ワークハウス体験の森(赤穂郡上郡町山野里 ピュアランド山の里奥の広場)
問合せ:森のわくわく倶楽部事務局(上郡町産業振興課内)(TEL: 0791-52-1116)


・講演会
講師:頌栄短期大学名誉教授(音楽療法士)阿部 恩氏
 テーマ:「音楽で心を癒す」
・コンサート
 テノール:阿部 恩氏

主催:(公財)兵庫県芸術文化協会、兵庫県地域文化団体協議会、西播磨文化協会連絡協議会
場所、問合せ:西播磨文化会館(たつの市新宮町宮内458-7 TEL: 0791-75-3663)


JR山陽本線竜野駅周辺の活性化と魅力あるまちづくりに向けた取組みとして開催します。
内容:ダンスコンテスト、黒田官兵衛ステージショー、甲冑着用体験(缶バッジプレゼント)、地元野菜の直売、地域の名産品販売、竜野駅や鉄道の風景写真展(小雨決行)

場所:JR山陽本線竜野駅北駐車場
問合せ:たつの市揖保川総合支所地域振興課(TEL: 0791‐72‐2525)


農産物加工品の直売、アトラクションがあります。

場所:赤穂ふれあいの森、高雄山荘及びその周辺
問合せ:赤穂市産業観光課農林水産係(TEL: 0791-43-6840)


(中ホール)
1 環境問題
 ・5R生活の推進
 ・うちエコ診断コーナー
2 食糧問題(地産地消の推進)
 ・地域ごはん食推進事業

(カレーライス販売)
3 消費生活センターコーナー
4 もちまき
5 干支手作りコーナー
6 家庭用品修理コーナー
7 おもちゃの病院(相産高)
8 衣料・雑貨用品無料提供コーナー

(玄関前)
1 相生市特産品及び農産物の直売
2 キッズコーナー(サンドブラスト)
3 電気自動車の展示

場所:相生市民会館(相生市旭)
問合せ:相生市地域振興課まちづくり推進係(TEL: 0791-23-7130)


イベント情報一覧

8101件 - 8110件 / 全8930件

トップに戻る