鎌倉時代から南北朝時代の武将「赤松円心」ゆかりの地、上郡町赤松地区で「第21回白旗城まつり」を開催します。
・おまつり広場:武者行列、ステージイベント、模擬店、福引き
・場外イベント:白旗山登山「国史跡白旗城跡を訪ねて」、昆虫文化館 特別展「虫かごの世界」
場所:赤松地区おまつり広場(赤穂郡上郡町赤松)
問合せ:赤松公民館(TEL: 0791-52-4605)
野鳥を通じて自然保護の大切さを知っていただける事を目的にし、経験豊かな指導者が鳥の見つけ方や見分け方をご案内します。定員20名、参加料は無料です。雨天の場合11月30日(日)に順延.
場所、問合せ:海洋科学館(赤穂市御崎 TEL: 0791-43-4192)
「日本紅葉の名所100選」にも選ばれた、自生していた日本のカエデを中心に世界のカエデが植栽された紅葉スポットで市内最後の紅葉をお楽しみください。
メイン会場では食のイベントなどが開催されます。
場所:最上山公園「もみじ山」(宍粟市山崎町)
問合せ:しそう観光協会(TEL: 0790-64-0077)
「播磨の小京都」とも呼ばれ、江戸時代からの町並みが今も残る龍野地区でさまざまなイベントを開催します。
内容:醤油蔵や醸造所などの公開、蔵・寺院などでコンサートや落語会、武家屋敷や町家を利用したギャラリー・オープンハウス、龍野の旬(期間限定メニューの味わい、昔の懐かしいお店
場所:JR姫新線本竜野駅から龍野地区
問合せ:オータムフェスティバルin龍野実行委員会(TEL: 080‐6129‐3531)
助成申請手続きの概要申請書の書き方・審査のポイントなどを助成団体担当者が説明し直接質問にお答えします。
どうして、なかなか採択されないのだろう?自分の団体にあった助成制度はどれ?
助成申請に関する疑問の数々をお話してみられませんか。
●プログラム内容
1 意見交換
2 助成制度紹介
・独立行政法人環境再生保全機構
・三井物産株式会社
・NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド
・(財)セブン-イレブン記念財団
・パナソニック株式会社
3 個別質問会
助成団体担当者への個別質問、参加者間の情報交換
■対象
環境市民活動団体または環境市民活動に関心のある個人
■定員
50名(先着順)
■参加費
一般1,000円、会員500円
■詳細
http://www.econetkinki.org/blog140725152445.html
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2007年07月23日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月20日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月18日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月13日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月11日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月07日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月06日
イベント情報
イベント情報
更新日:2007年07月05日
イベント情報
8111件 - 8120件 / 全8930件