明治から昭和初期に活躍した郷土の博物学者「大上宇市」と冬虫夏草(きのこの一種)に関する企画展です。
※休館日:毎週火曜日、9月1日・15日・24日
講演会「大上宇市の博物学と冬虫夏草」
日時:8月30日(土)14時~
場所:新宮図書館研修室
講師:奥澤 康正 氏(日本菌学会)
場所:新宮図書館(たつの市新宮町宮内 TEL: 0791-75-3332)
西播磨文化会館に登録している生活創造活動グループの作品展示。
場所:西播磨文化会館 美術展示室(たつの市新宮町宮内458-7 TEL: 0791-75-3663)
18:30~
・義士太鼓保存会による太鼓演奏
・ゲームコーナー
・お楽しみ抽選会(先着順、空くじなし)
・鯛の浜むし 、焼き穴子 、地酒、すいか 、塩味饅頭など
・納涼盆踊り大会
・花火大会(午後8時30分~)
・海ほたる鑑賞会
・ナイトバザール
場所:伊和都比売神社境内(赤穂市御崎)
問合せ:(一社)赤穂観光協会(TEL: 0791-42-2602)
ビンゴ大会などのほか、ステージイベントや打ち上げ花火などがあります。花火は20時から
※小雨決行、雨天順延8/17(日)
※順延時悪天候の場合、市民センター波賀にて一部イベント
場所:波賀市民局駐車場(宍粟市波賀町上野257)
問合せ:はが祭り実行委員会(TEL: 0790-75-2180)
地域住民が作成した1,200あまりの燈火が白壁に映え、見る人を幽玄の世界へ誘います。雨天時は15日(金)に順延。
場所:旧脇坂屋敷と武家屋敷通り周辺道路(龍野町中霞城)
問合せ:武家屋敷通り燈火会実行委員会(TEL: 0791-62-0810)
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
イベント情報
更新日:2006年03月31日
イベント情報
8451件 - 8460件 / 全8881件