イベント情報

EVENT

日本メンタルヘルス協会神戸カウンセラーグループは、カウンセラーの資格を持つ5名が、個人面接カウンセリングにより、こころの悩みを持つ方々が生きいきと明るく前向きに生きていかれますよう、毎月(原則)第4木曜日にボランテイァ活動を続けております。(H14年9月から11年間実施)希望者は電話(TEL078-854-5628)又はホームページ(http://kobe-mentalsoudan.jp)に2日前までに予約して下さい。なお、相談内容は秘密厳守いたします。

希望者は、前日までに堀越(TEL078-854-5628又は090-5649-6693)まで予約して下さい。
ご相談内容は、秘密厳守いたします。


赤ちゃんや小さな子どもたちとふれあってみよう!
「きょうだいがいないから不安・・・」という子も大丈夫!体験しながら一緒に楽しく学ぼう!
【内容】
〇子供の成長についての話
〇産道体験
〇妊婦体験
〇託児体験
【講師】中井英子さん(北播磨総合医療センター看護部次長)ほか
【参加費】無料
【定員】小学5年生から中・高生10名(先着順)


調査隊の一員になって小川の生き物調査をしてみませんか。
【対象】おおむね小学校高学年(4年生~6年生)※保護者の方も歓迎
【定員】20名(先着順)
【参加費】500円(保険料含む・当日徴収)
【持ち物】水分補給の飲料、魚とり用具(すくい網、バケツなど)、タオル、着替え。※川の中を歩いたりします。靴は脱げない靴をご用意ください。
※雨天の場合は中止いたします。


【参加費無料】7/20 兵庫開催!!「災害ボランティア入門」

『自分を守る。大切な人を守る。』

個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどについて、過去の事例も交えながら学ぶ講座です。(要予約)

◆日程
2014年7月20日(日)13:00 - 16:30
◆場所
モンベル 神戸三宮店
650-0032
神戸市中央区伊藤町109 ルネ神戸旧居留地109番館

■参加費
無料

■持ち物
筆記用具

■定員
20名

■申込み方法
オンラインフォームまたはお電話からご予約ください。
◆オンラインフォーム
http://pbv.or.jp/volunteer_training/basic.html
◆電話
03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)

■お問合わせ先
一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1-2F-A


お料理のたのしさを体験できる講座です。
アイデア次第で、男性でも手軽にできる料理をしてみませんか!

★ 対象者 料理に興味のある男性ならどなたでも。

★ 募集人員 16名(申込先着順)

★ 開催日時 第1回~第7回まで午前9時30分~午後12時00分

★ 開催場所 三木市総合保険福祉センター(栄養指導室)三木市大塚1丁目6-40 TEL 86-0900

★ 講  師 岡 臣子(おか とみこ)さん(料理教室講師)

★ 参加費  材料費等は実費負担です。初回に7,000円を徴収させていただきます。
            (最後に精算いたします)

★ 持ち物  エプロン・三角巾・布巾3枚程度

★ 問い合わせ・申込み先 三木市共同参画センター こらぼーよ(日曜・祝日休館)
                 TEL・FAX 89-2331


イベント情報一覧

8501件 - 8510件 / 全8881件

トップに戻る