明石海峡を一望できる高塚山南展望台下の森林内にて、
親子でカブト虫づくりに挑戦してみよう !
雨天の場合は、5月31日(土)に順延です
詳細は下記ホームページ「春の親子木工クラフトのご案内」をご覧ください
自然豊かで生物多様性な森の再生活動です
活動内容 : 森のオアシス内の除伐、集積をします(用具はこちらで用意します)
雨天時 : 中止
参加申込 : 必要です
参加人員 :先着20名
申込先 : 090-8581-8939 中川
詳細は下記ホームページの活動案内・行事案内をご覧ください
自然で眺望の良いハイキング道の整備活動です
活動内容 : 長坂山道東の草刈りをします(草刈り用具あればご持参ください)
雨天時 : 降水確率60%以上の場合11日に順延です
詳細は下記ホームページの活動案内・行事案内をご覧ください
「熊野の棚田 田畑の楽校2014」
田植え、草取り、稲刈り、わらまき、畦削ぎなど
棚田での体験ができる2泊3日の援農ボランティアです。
【と き】 A. 5月16日(金)~18日(日) 田植え
B. 6月20日(金)~22日(日) 草取り
C. 9月13日(土)~15日(月・祝) 稲刈り
D.11月22日(土)~24日(月・祝) しめ縄作り
※どの回からでも参加できます。
【ところ】 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
※詳細はこちら
http://blog.canpan.info/juon/archive/259
【団体紹介】
2010年8月から関西(大阪、神戸)でゴミ拾いのボランティアをしている団体「すまいるはーと」です。メンバーはインターネットを見て集まってくれた方がほとんどで、高校生から20代後半までの方々を中心に活動しています。
人見知りでも安心。ホッとできる!?みんなが楽しく交流できるように活動しています。のんびり、まったり、アットホーム な雰囲気で毎回初参加の方も2、3名おられますのですぐに馴染めるかと思います。ゴミ拾いが終わった後は簡単なスポーツをして交流しています。
参加希望の方はブログに記載しているボランティア募集の記事からお申し込みくださいね^_^
■ブログ
http://ameblo.jp/gomi0510/
フリーワードで複数の単語を指定する場合は、
スペースで区切って入力してください。
地域や分野のみでの検索も可能です。
イベント情報
更新日:2004年05月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年05月25日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年04月15日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年04月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年04月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年04月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年04月09日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年04月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年04月08日
イベント情報
イベント情報
更新日:2004年04月08日
イベント情報
8811件 - 8820件 / 全8881件